表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2分間探偵の冒険  作者: 真波馨
CASE52:革命を起こした女
105/121

解答篇


A:陣内の謎かけは、トランプのゲーム「大富豪」に見立てた内容だったのです。革命は、「同一数字のカード4枚」「同一数字のカード3枚とジョーカー1枚」のいずれかを揃えれば起こすことができるので、


1.王様4人(k:キングが4枚)で革命を起こす

2.王様3人(k:キングが3枚)と道化師(Joker)で革命を起こす


が正解です。


 また、「革命を起こした女のフルネーム」もトランプのカードから連想できます。革命者は女性なので赤いスート、つまりハート及びダイヤのカードですが、「裕福になりたい一心で」とあるので金を意味するダイヤのスートから「ダイアナ」の人名が浮かびます。さらに女は最貧困層ですから、大富豪において(革命前の)最弱のカードは3。トランプの3は「トレイ」とも呼ばれるので、そこから「トレイシー」という姓を予想します。よって、革命者の女のフルネームは「ダイアナ・トレイシー」です。

 ちなみに、マスターの言葉にある「ロマネ・コンティ(赤ワイン)」「ヴァン・ノアール(黒ワイン)」は、トランプのスートの色を暗示していたのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ