表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人類対消しゴム

突然、こんな変な考えが浮かびました。妄想を小説にしたようなもので、現実にこのような出来事があったとしても、人類の英知で解決できると思います(作者は思いつきませんでした)。

 人と車が行きかう繁華街の一角、信号機の点灯にしたがい規則正しい流れができている。もうお昼近くなのか、パン屋やコンビニ、食堂に人が吸い込まれていく。仕事から解放されてくつろげるひととき。


 突然、空から白くて四角い巨大なものが降ってきた。建造物にぶつかると縁がぶよんぶよんと揺れて、コンクリートをかすめつつ道路に落ちて、道をふさいだ。続けざまに正方形や長方形の巨大な塊が、次から次へと地面に落ちてきて、ある物は倒れ、別の塊はそのままそびえ立ち、車や道路標識を押しつぶす。電柱は斜めに傾き、街はパニックになった。5メートル以上の塊の正体は、巨大な消しゴム。それが日本の至る所に降り始めた。


 一時間後、自衛隊の戦車が出動して、砲弾を浴びせたが、ゴムの弾力で衝撃を吸収してしまった。砲弾は、塊に穴をあける効果はあったものの、崩すまでには至らなかった。火炎放射器で焼いてみたが、臭いガスが立ち込めて、一般住民の中に気分が悪くなる者が続出したので、中止になった。


 戦闘機も出撃して、白い塊に銃撃を浴びせる。ボロボロになった白いカスが道に落ちて、風で舞い散るようになり、ますます環境は汚染された。


 落下する消しゴムは後を絶たず、海や山などお構いなしに大量に落ちてくる。焼いてもダメ、銃撃してもダメで、人海戦術で切り崩すことになった。自衛隊員や警官が動員されて、大き目の刃物で切り崩すが、すぐに刃に消しゴムがくっついて動かなくなる。のこぎりやチェーンソーで切り崩すと、消しゴムのカスが大量に出てくる。ガスマスクをつけた隊員が、バーナーで焼き切っていく、嫌な臭いが風に吹かれて広がっていく。大量に発生したカスは隊員が練り固めてまとめていくが、量が多すぎて対応が間に合わない。薬品で溶かす方法を採用し始めたが、焼け石に水だった。


 世界各地でも、消しゴムは大量に落下し、木々は倒れ、川はふさがれて洪水になった。海上に落ちた消しゴムは、沈んでしまったものの、積み重なり、航行中の船舶は座礁した。


「たかが消しゴムごときに」と各国の首脳は歯噛みしたが、どうすることもできなかった。地球は消しゴムの塊に埋め尽くされてしまった。


消しゴムは水に沈むので、書き直しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] これおもろい(*´∀`) こーゆうの好きです。
2018/06/17 21:05 退会済み
管理
[良い点]  消しゴムが空から降ってきた、という着眼点がなんとも素晴らしいと思いました。 [気になる点]  起承転結の形になっていなかったのが個人的に気になりました(いい意味でですが)。 [一言]  …
[良い点] 世にも奇妙な物語のような、不思議な作品ですねwww 武力で倒せないといのがセンス・オブ・ワンダー! 読んで「なるほど、手強い」と唸ってしまいました(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ