1.除籍
初投稿作です、知識面でかなり怪しいところがあるかもしれませんがご容赦ください。
2019年3月某日ユナイテッド造船横浜事業部第2ドック
ここに一隻の艦が入渠している。艦齢38歳のこの艦なら別にドックでの定期健診などあって不自然な事ではないだろうが今回の入渠は事情を知らない人間なら首を傾げるだろう。
この艦は本来なら退役し解体作業を行っているのだから。しかしこのドックに乗り付けてくるトラックからは厳重に梱包された資材がどんどん降ろされてゆく、一般的な近代化改装よりも明らかに大量の物資でありこれが何の為なのだろうかと様々な憶測を呼ぶこととなる。
これに拍車を掛けることが入渠後まもなくの新艤装員長着任とそれと同時に発令された人事異動であった。
DDと比べれば明らかに多かった航空科員が大幅に減らされ、運用科の増員、少数ながら特例として佐世保、舞鶴、大湊から整備科員の異動などである。
この人事異動により若手はおろか古参のCPOたちも艤装員長の着任時の訓示までこの艦がどうなるかわからなかったのである。
しかし、挨拶もそこそこに本題に入った員長の開口一番で乗員はまずはどうなるかは解った。
「本艦「くらま」は、「護衛艦籍」から除籍される。」