表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/56

1.除籍

初投稿作です、知識面でかなり怪しいところがあるかもしれませんがご容赦ください。

2019年3月某日ユナイテッド造船横浜事業部第2ドック

ここに一隻の艦が入渠している。艦齢38歳のこの艦なら別にドックでの定期健診などあって不自然な事ではないだろうが今回の入渠は事情を知らない人間なら首を傾げるだろう。

この艦は本来なら退役し解体作業を行っているのだから。しかしこのドックに乗り付けてくるトラックからは厳重に梱包された資材がどんどん降ろされてゆく、一般的な近代化改装よりも明らかに大量の物資でありこれが何の為なのだろうかと様々な憶測を呼ぶこととなる。

これに拍車を掛けることが入渠後まもなくの新艤装員長着任とそれと同時に発令された人事異動であった。

DDと比べれば明らかに多かった航空科員が大幅に減らされ、運用科の増員、少数ながら特例として佐世保、舞鶴、大湊から整備科員の異動などである。

この人事異動により若手はおろか古参のCPOたちも艤装員長の着任時の訓示までこの艦がどうなるかわからなかったのである。

しかし、挨拶もそこそこに本題に入った員長の開口一番で乗員はまずはどうなるかは解った。

「本艦「くらま」は、「護衛艦籍」から除籍される。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ