表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々の使徒  作者: 黒杜
7/78

1章・封使館⑤

「失礼ですが、灯馬紫苑様でしょうか?」



ハープのように心地よく響くその声が、紫苑の名を紡いだ。

紫苑は目の前の美形執事が自分の名前を呼んだことなんて想像もつかない。

自分を見つめる碧の瞳を、しゃがみ込んだままポカンと見つめていた。



紫苑のその反応を見て、執事は優雅に腰を折って一礼した。




「私、灯馬家にお仕えしている執事で、相模(サガミ)と申します」


「僕は、灯馬紫苑といいます」




相模と名乗った執事に、紫苑は掠れた声で応じる。


行き交う通行人の女性からは熱い視線を、男性からは(うらや)み視線の対象となっているのは自分だということに知らん顔しているのか、それとも気づいていないのか(おそらく後者だろうが……)、相模は笑顔で会話を続ける。




「お待たせしてしまったようで------まことに申し訳ございません」



九十度近く深々と頭を下げる相模に、紫苑は戸惑った。

周りの人々の目には、紫苑は執事を叱っている主人のように映っていることだろう。



「いやっ!あの……相模さん! お願いですから顔を上げて下さい」



周囲を落ち着きなくキョロキョロと見回しながら、手をぶんぶんと振る紫苑の姿は、不審だったに違いないが、そんなことを構ってはいられなかった。


相模はゆっくりと頭を上げる。



「長旅でさぞかしお疲れでしょう。

どうぞ、こちらへ。

車を待たせてありますので」



相模は紫苑の足元に置かれた大きなボストンバックをスッと持ち上げた。



「あっ、いいです!

自分で持って行きます!!」



慌てて紫苑は相模の手から鞄を奪い返そうとするが、伸ばした手をふいっとかわされた。

紫苑が驚いて相模を見上げると、碧色の瞳がすぐ近くにあって心臓が跳ねる。




「紫苑様、これが私の仕事なのです。

……持たせて頂けませんか?」



至近距離で微笑まれて、紫苑の体から力が抜ける。




(反則だろ------あの顔)





背筋をピンと伸ばして前を歩く自分より高い背中を見ながら、少し口を尖らせたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ