表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々の使徒  作者: 黒杜
20/78

2章・偶然と必然-異界の扉-④

「はい、席に着け------」


入ってきたのは、四十代半ばくらいのがっしりした筋肉質の男だった。

おそらく担任の先生だろう。

ビシッと決めたはずのスーツがどこか外れている。

短く刈り上げた髪には白髪がちらちら混じり、見かけほど若くは無いようだ。

みんなが静かに席に着くと、担任は教卓の上に手をついて教室を見回した。


「入学おめでとう。

俺は一年二組担任の小田切(オダギリ)だ。

一年間、仲良くやっていこう」


教室内からぱらぱらと拍手が起こる。

小田切は拍手が止むのを待って、再び口を開く。


「入学式までまだ時間がある。そこで、自己紹介をしようと思う。

出席番号の若い者から、名前、一言を言うように。

わかったか?ではまず、明石」


明石と呼ばれた男子生徒が立ち上がる。


明石弓彦(アカシ ユミヒコ)です。

特技は乗馬で、障害の大会で何回か優勝しています。

よろしくお願いします」


再びぱらぱらと拍手が起こる。紫苑もぼんやりと拍手した。

続いて伊林(イバヤシ)という女子生徒が立ち上がる。

この学校は出席番号順に席が並んでいる訳ではないので、あっちを見たりこっちを見たりと大変だ。

そして、玖柳院の番がきた。


「玖柳院洋介です。

趣味はヴァイオリンで、幼少時にウィーンに住んでいた際、オーケストラを聞きに行ったのがきっかけで始めました。

機会があれば、また皆さんにも聞いて頂きたいと思います。

以上です」


玖柳院が締めくくるのと同時に、教室中がワッと沸いた。

続いて宮司。


「宮司雅と申します。

一応、華道宮司流の家元をしております。

特技は、生け花です。

お花に興味がおありの方は、是非仲良くして下さい」


やはり教室が沸く。

その次は佐伯だ。

ゆったりとした動作で佐伯が立つ。


「ええと、佐伯侑梨です。

特技は……特に無いです。

よろしくお願いします」


拍手は紫苑を含めて数人ほどがちゃんとしているが、大半は気のない、ただ手のひらを打つだけのものだ。

玖柳院に至っては話すら聞いていない。

これが、格差だ。

紫苑は苦々しく思いながらも、できるだけ表情に出さないよう努めた。

そして数人の自己紹介が終わり、紫苑の番がやってきた。

紫苑は渋々立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ