表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々の使徒  作者: 黒杜
11/78

1章・同居人②

門の前に着くと、中から少年が出てきた。

紫苑を見上げてキョトンとする少年は、紫苑の腰くらいまでしか身長がない。


淡い金色のふんわりした髪に、ハワイの海のように透き通ったセルリアンブルーの瞳。

おとぎの国の王子様なんだよ、と言われても、十分納得がいくほどにかわいらしい。


「あれぇ?お兄ちゃん、誰?」


十歳くらいの少年は、上目遣いで紫苑を見つめた。

紫苑がなんと言おうか迷っていると、隣に立っていた相模が口を開いた。


「ルナセル様。

この方は本日より、この封使館にお住まいになる灯馬紫苑様でございます」


へぇ------とつぶやくと、ルナセルと呼ばれた少年は眩しいくらいの笑顔で紫苑を見上げた。


「トーマってことは、源一郎の言ってた人だよね?

初めまして、僕はルナセル。

これからよろしくね、紫苑お兄ちゃん!」


まだ幼い発音の仕方を微笑ましく思いながら、紫苑は差し出された小さくて白い手を優しく握りかえした。


「こちらこそ、よろしく。

ルナセル」


そんな様子を笑顔で見ていた相模が声をかけてくる。


「紫苑様、そろそろ参りましょう。

ずっと馬車の中で、さぞお疲れでしょうから」


「そうだね」


ルナセルは頷くと、握っていた手をそっと離した。


「じゃあ、また後で会おうね、お兄ちゃん。

あっそうだ------相模」


「はい、なんでしょう」


「僕、ちょっと森で遊んでくるよ。

晩ご飯までには帰るから!

じゃっ!」


言うが早いか、ルナセルは紫苑達が来た道を元気よく駆けていった。


「かしこまりました。

どうかお気をつけていってらっしゃいませ」


相模が腰を折って礼をするが、ルナセルの姿は木々に紛れて見えなくなっていた。


(足の速い子だなぁ……)

「相模さん、今の子は?」


「ルナセル様のことでしょうか?」

「うん」


「あの方は、この封使館にずっとお住まいになっていらっしゃるのです。

ちなみに、後お二方がこの屋敷にお住みですが、どちらの方も灯馬家の血縁の方ではございません」


ふむふむと納得する紫苑を横目に、相模は真鍮製の取っ手を握り引いた。

巨大な大邸宅にあるような重そうな扉を、片手で開ける相模。

その細い体のどこにそんな力があるのか。

紫苑はそんなことを考えていたが、屋敷の中の様子に目を奪われた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ