表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された悪役令嬢、魔王に拾われて世界を救う——契約から始まる真実の王政改革  作者: 妙原奇天


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/8

第5話 「会計官の座席」

 召喚状は、椅子の形をしていた。

 黒い羊皮紙に、薄い灰で描かれた一脚の座。脚は四本、笠木は低く、肘掛けはない。座面の中央に、小さな円。そこに「座す者、語る権能を得る」と印刷されている。

 私はそれを封に入れ、鏡の壇の前で、民衆に読み上げた。


「本日――会計官セルド・イェルバに“座席”を与えます。座らないなら、座席の権能は、証拠に与えられる」


 ざわめきが、王都広場と聖都前に同時に揺れた。

 アザゼルが陰で短く頷く。

「“席次”は物語の骨だ。正しい席に正しい者が座らなければ、話は歪む」


「だから、椅子から始めます」

 私は言い、壇の中央に無垢の椅子を運ばせた。灰色の布をかけ、座面の小円に、封蝋の印。

 斜め後ろでコルカが、端正に紐をむすび、ほどく練習をしている。ほどくことは結ぶことと同じくらい難しい、と彼女は言った。


     ◇


 日没。

 鏡は二つの広場を結び、壇の中央に“座席”が置かれる。

 王都は期待を含んだざわめき。聖都は、張り詰めた静けさ。

 セルドは、白い柱の列の影にいた。最前列から半歩だけ後ろ。

 私は呼吸を整え、開会を告げた。


「第四回“断罪のやり直し”――『会計官の座席』。本日、会計官セルド・イェルバに、公の座を与えます。着席を」


 沈黙。

 セルドは前へ出ず、視線だけを送ってくる。

 私は三度呼びかけた。

「会計官、セルド・イェルバ――着席を」

 呼び出しの回数は、礼法の約束。三度で、拒否が確定する。


 セルドの口元がわずかに笑い、肩が揺れた。

 彼は言葉の代わりに、袖の中の小瓶を撫でた。

 それは、沈黙の宣言だった。


「記録。――不着席」

 私は黒い指輪の縁を二度叩き、契約光で椅子の縁を縫う。

 光は淡い線を描き、座面の小円に落ち着いた。


「座席は証拠に与えられます」

 私は宣言し、三つの品を持ってこさせた。

 ――偽印の封蝋。

――第七救恤庫の縄。

――搬入口の合鍵の押痕がついた袋口。

 それらを椅子の上へ、供え物のように置く。


 ざわ、と空気が動いた。

 座るべき人間が座らない時、座るのは物だ。

 物は嘘をつかない。つくなら、その痕が残る。


「会計官の座席から、供述を始めます」

 私は言い、ガヴェインにうなずく。老人は椅子の横に立ち、封蝋を指で示した。


「この縁、噛んでいない。鏡の意匠の“鈍り”がない。新正印で押された可能性が高い。新しさで古い正しさを上書きした」


 私は次に縄を持ち上げた。

 コルカが笑みを引き締め、早口で言う。

「縄は塩でむせてる。粉の吹き方が、庫の汗。長く置いた証拠!」


 最後に袋口の押痕。

 私は押痕と鍵の型の一致を鏡に映し、言葉を短く整える。

「――合鍵」


 王都広場がうねり、聖都前の列が軋んだ。

 セルドは動かない。

 動かないという動きを、私は記録する。


「弁明、ありますか。――会計官の席に対して」


 セルドは、ゆっくりと前へ出た。

 椅子の前で止まり、座らずに言う。

「座が正義なら、私は立って語る。立つ正義もある」


「では立って帳簿を」

 私は応じる。「王都の“空欄”と、聖都の“特別費”。同時開示を」


「宗庁の手続きは、宗庁で――」


「――公然が条件です」私は被せた。

 言葉が刃になりかけ、指輪の縁が小さく鳴る。

 契約光が座席の上で、わずかに波を立てた。


 アザゼルは黙って見ている。

 見ていることも、介入だ。

 彼の沈黙は、私の言葉に空白を与え、空白は観客の判断で満たされる。


     ◇


「証人を追加します」

 私は鏡の奥に合図を送った。

 写本院の若い書記――マルタが映る。

 髪を固く結い、黒いインクで指が染まっている。


「私は、書き写す仕事をしています」

 マルタは早口だが、噛まない。「“特別費”の伝票の重複が三度ありました。額は小さく見えるけど、桁の位置が違う。十倍。赤いインクで“祭礼特例”と上から書かれている。数の列は合うのに、意味が合わない」


「誰の指示で?」


「……会計官、セルド・イェルバ」


 聖都前が動き、法衣の列の襟が一斉に震えた。

 セルドのこめかみに、わずかな脈打ち。

 彼は初めて、椅子を一瞥した。

 座面に置かれた封蝋、縄、袋口。

 物が語る量に、彼の沈黙が追い付かない。


「反対尋問をどうぞ」

 私は言う。

 セルドはマルタを睨み――そして、観客を見た。

 選んだ相手は、民だ。


「写本院の若い娘が、桁を見誤ったのではないか」


 言葉が刃。

 私は指輪を叩き、鈍化させる。

 マルタは一瞬だけ唇を噛み、すぐに言い返した。


「数字は、音でも読みます。七が続けば、指が鳴る。そこへ十が混ざると、鳴らない。私は十年この音で食べています」


 王都広場に笑いが走り、拍手に変わる。

 聖都前で、若い法衣が思わず頷いた。


「証言、終わります」

 私は深く頷き、視線をセルドに戻した。

「最後に、席の手続き。――会計官セルド・イェルバ。あなたに、着席命令を出します。拒めば、欠席裁判の手続きに入る。選ぶのは、あなた」


 セルドは、一歩、椅子に近づいた。

 指が、座面の布に触れかけ――止まる。

 彼の視線が、鏡の縁に向いた。

 昨夜、遮断液で曇らせたその場所は、今日は澄んでいる。

 遮れないと悟った目だった。


 彼は、笑った。

 短く、冷たく。

 そして、座らなかった。


「記録。――不着席、確定」

 私は宣言し、地図の壇の端にある小さな鐘を鳴らした。

 高く澄んだ音。

「民に問います。――会計官セルド・イェルバに、公開尋問のための拘束を認めますか。右手は認める、左手は認めない」


 王都広場――右の白が、大きな波を作った。

 聖都前――逡巡ののち、右が増える。

 前列の法衣たちの手は、胸の内側で固まったまま動かない。


「集計」

 コルカが板に数字を書き、私に向かって親指を立てた。

 ――可決。


「結果。――拘束可」

 私の声は震えなかった。

 けれど胸の中の何かが、強く鳴った。

 母の“背筋”が、さらに一本、増えた気がした。


「ただし」

 私は続ける。「拘束は手続きで行う。乱暴は要らない。座席を持って行く。座れば語れる。語れば、やり直せる」


 アザゼルが陰で指を一度だけ鳴らした。

 黒い羽根が、座席の脚に絡み、ひょい、と持ち上げる。

 椅子は軽々と宙に浮き、鏡の中の聖都広場へ移動した。

 人々の頭上で、座る権利が運ばれてゆく。


 セルドの表情が、初めて怒りで歪んだ。

 怒りは、焦りだ。

 焦りは、終わりに似ている。


「次回予告――『公開尋問』。会計官セルド・イェルバ。あなたの座を用意しました。座り、語り、選びなさい」


 王都広場に拍手。

 聖都前には、重い沈黙。

 私の背に、アザゼルの視線が柔らかく触れ、すぐ離れた。

 私は椅子の跡が残した四つの丸い影を見つめ、深く礼をした。


 ――母へ。

 背筋は、椅子より硬くなりました。

 けれど、座るべき人が座るために、私は柔らかく立ちます。


(第五話 了)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ