表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

第8話 金や手をかければ、きりがない

「……俺はいま、〈サクラ〉のメンテを終えたばっかりなんだが」


 アカシは続けざまの仕事に顔をしかめた。


「休憩も挟まず、次をやれってか」


「ちょっと、アカシ、お客様の前ですよっ」


「別に俺は今度でもいいよ。急がないから」


 ひらひらとステファンは手を振った。


「ああ、すみません、ミスタ」


 東洋系の顔立ちをした青年技術者は謝罪した。


「大丈夫、問題ないです。すぐにやりますよ。いまのはちょっと」


 彼は肩をすくめた。


「トールをいじめただけですので」


「……アカシ」


「冗談だ。怒るな。コーヒー頼む」


「僕はウェイターじゃありませんと何度言ったらいいんですか」


「怒るなってば」


「怒っていません。ミスタ・スタンリー、ブラックでよろしいですか」


「ん? 俺にもくれるの? うん、ブラック」


「いい子だな、トール」


「……アカシ」


「何だ?」


「……いいえ、何でも」


 そう言った割には、トールは軽くアカシを睨んでいた。アカシはにやにやとした。


「さて、〈キャロル〉でしたね、ミスタ。仕様書は?」


「持ってきてない。ライオットはキャロルに訊いてた」


「電源入れて、訊いてもいいんですが。まあ、接続して中身を見りゃいいだけのことですからね。このままはじめますよ」


 少ししてトールが戻ってきたときには、アカシとステファンは何だか仲良くなって話をしていた。


「へえ、そのソフトってそんな役割も持ってるんだ」


「ああ。普通はデータ検索に使うし、〈キャロル〉の仕様もそうなってるみたいだけどな。一種の裏技みたいなもんだ」


「ふうん。キャロルにそれ、組み込める?」


「一種の改造になるから、ぱっとはできないぞ。それに、俺が勝手にオーケイしていいことでもない。金もかかるし」


「払うよ」


「あっさり、言うんだな。トール、見積もり、いくらで出してんの?」


「いつもと同じですよ。初診料(・・・)がある訳でもないですし」


 コーヒーカップを置きながら、少年は答えた。


「ランク2の改造だったら、いくら追加?」


「それは、マスターに確認しないと。僕も勝手には言えません」


「いや、今回はメンテだけでかまわないよ。俺自身も少し調べるから」


 片手を上げて、ステファンは言った。


「そうか。勉強熱心だな」


「単に、好きなんだよ」


 いつしかすっかり、友人口調である。


 それからふたりはあれやこれやと話を続け、トールは居場所がない気持ちでじっと立っていた。


「……ま、こんなもんだろ。オーソルは最新だし、効率よく動いてる。データのゴミ掃除をして、整頓しといた。『タン・オン』のヴァージョンアップはしたが、『ブルー・スカイ』は新ヴァージョンがまだ安定してないから換えてない」


「終わりですか?」


 久しぶりにトールは声を出した。


「もっと詳細にと言うなら、いくらでもやるが?」


 アカシは唇を歪めてトールを見た。


「別に煽った訳じゃないですよ。ただ、尋ねただけです」


「それなら、終わりだよ」


 肩をすくめてアカシは答えた。


「面白かったぜ、ステファン」


「俺も俺も。〈ミルキーウェイ〉のおっさんはいい腕してたけど、融通が利かないんだよ。なまじ〈キャロル〉の製作にかかわったからだろうけど、改造とかはよくないって主義で」


「どの時点で完成とするかだよなあ。クリエイターは完成したものを売りに出すが、オーナーが満足するとは限らない。最初は満足してても、新オプションが出たりだとか、ほかのロイドと比べたりだとかしてると、うちの子(・・・・)にもあれをこれを……となる。金や手をかければ、きりがないからな」


 アカシは少し、諭す口調になった。


「そのおやっさんは、お前のために言ったのかもしれないぞ。ほかのことに時間や金をかけろとね」


「かもな」


 ステファンは反発しなかった。


「でも俺は、〈キャロル〉に時間と金と手間をかけるのが好きなんだ」


「ま、好きなことを楽しんでやれるのは、いいこった」


 結論はそういうことになった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ