表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お兄様、闇堕ちしないって本当ですか!?  作者: 由原靜
第一章 ロードライトの令嬢
1/77

01 推し、死す 

 友人へメッセージを送ったものの、とうとう返信は来なかった。

 既読マークも付いてないから、どうやらメッセージに気付いてすらいないらしい。


 それもそうだ。だって、今は夜中の二時半。

 明日(もう今日か)は普通に月曜だし、良い子はもう夢の中に旅立っているべき時間帯。こんな夜中にメッセージを送ること自体が非常識とも言える。

 もちろん、普段のわたしだって、この時間には大体眠りについていた。

 部活の朝練は七時から始まるし、明日提出の宿題だって終わってないのだ。ちゃんと寝ておかないと、いくら若いと言えどもキツい。



 そんなことは分かっている。

 分かっていても、途中で切り上げることなんて出来なかった。



 寝転がったベッドに放り投げられた携帯ゲーム機には、まださっきまでプレイしていたゲームの画面がチカチカと映っている。

 ゼロナイ――『ゼロイズム・ナイン』という、知る人は知るRPGの画面だ。

 そこには堂々と『GAME CLEAR』の文字が表示され、最後までクリアしたプレイヤーに対する制作サイドからのお礼の文章が映し出されていた。


 そう、ゲームクリアだ。

 クリアしてしまったのだ、わたしは。


 ストーリーも良かった。キャラクターも好感が持てた。最後は思わず、感極まって泣いてしまった。

 アクションは……まぁ、ストーリーに添えるだけ、程度だったけど。


 それでもどうして、クリア直後にこんなにも沈んでしまっているのか。

 答えは簡単。

 ほんのつい先ほど、わたしの『推し』が死んだからだ。


『推し』とは、自分が応援している人や物のことを指す。

 多分『一推し』あたりから来ているのだろうが、語源はひとまずどうだっていい。



 推しが死んだ。

 わたしがこの手で討ち倒した。



 ……まぁ、うん、死ぬかもなー、とは思っていたけど。

 だってわたしが推していたのは、『ゼロイズム・ナイン』におけるラスボスだったのだから。


 でも、一つ言わせてもらうとするならば、わたしは彼を、ラスボスだと知って推し始めたわけじゃない。

 主人公のシリウス・ローウェル、その親友であり相棒として彼の隣にずっといてくれた彼、オブシディアン・ロードライトのことを、わたしは初見の時からずっと気に入っていた。


 ひとりぼっちでいた主人公に、最初に声をかけてくれたオブシディアン。

 それから主人公はどんどん仲間を増やしていくのだが、それでも主人公が一番頼りにしていたのは、初めての友人でもあるオブシディアンの存在だった。


 ……だから、彼が裏切ったときは、そりゃもう主人公と共にわたしも呆然とした。

 それでも最後には改心してくれるかと、一縷の望みを抱きながら続きをプレイしたものの。


「どーにも、ならなかったよね……」


 最後、主人公のシリウス・ローウェルは、完全に闇堕ちしラスボスとなってしまった親友を、自らの手で討ち倒す。

 初めての友達で、親友で、相棒で、かけがえのない相手を、歯を食い縛って、泣きながら。

 この声優の『泣き』の演技が、これはまた素晴らしいのだ――涙を拭ったタオルがぐしょぐしょになるくらいには、わたしもつられて泣いてしまった。


 それだけ興奮したら、そりゃあまぁ、いつものように眠りにつけるはずもないよねというか。

 頭も目も冴えまくっている。


 スマートフォンに伸ばしかけた手を、慌てて引っ込めた。

 危ない危ない、それは四時まで起き続けてしまうルートだ。

 そっちの道に未来はない。



 ――ゼロナイに、バッドエンドは存在しない。



 ストーリーは基本的に一本道だ。

 サブクエストをどれだけ回収するかには個人差があるものの、それでもストーリーに沿ってプレイしていれば、いつかは必ずハッピーエンドに辿り着く。

 そういう仕様になっている。


 つまり、ゼロナイにとってはこれが『ハッピーエンド』なのだ。

 闇堕ちしたラスボスを倒して、世界は平和になりましたね。さぁこれが『ハッピーエンド』ですよと――その理屈は、おおむね理解できる。



 ――でも、納得はできない。



 だってわたしは、オブシディアンがどうして闇堕ちするに至ったのか、深い理由を全く知らないのだ。

 ただ、最後に少し流れた過去の回想の中で「大事にしていた妹を亡くした失意のあまり、闇に魅入られた」のだと軽く説明がされたくらい。

 何死んでんの、妹! なんて、立ち絵一枚すらもない設定上の妹に対して、やるせなさをぶつけてみたりする。


 ストーリーが進むにつれて、何となくオブシディアンの闇? というか「あれ? 実はこいつ、黒幕なんじゃね?」みたいなところは醸し出されていたのだけれど、オブシディアンの深い内面の事情までは、とうとう語られることはなかった。

 もしかすると、サイドストーリーや追加配信、はてはノベライズでも狙っているのかもしれないが。


 ……個人的には、追加コンテンツ系はあんまり好きになれないんだけどなぁ。

 パッケージとして売ったんなら、全部ストーリー内で説明してくれよというか。


 ……でも、オブシディアンにまつわる追加コンテンツが出たら、ぐちゃぐちゃ文句言いながらも買っちゃうんだろうなぁ……はぁ。

 運営に足元見られてるぜ。


「……ひとまず……寝よう……」


 ゲーム機の電源をオフにすると、部屋の電気を消して目を瞑る。

 眠れる気は、一ミリたりともしないのだけど。

はじめてみました。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ