表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/22

【羽目】

 

 等と思っていたことが私にもありました。


 え、何がって?

 現在正確な時刻は不明だけど、お店で働くお時間です。


 そんな私の前には何故かケイン様とオルフリオ様が睨み合っております。


 …違った、睨んでいるのはこの二人を見ている別の人で関係者。

 ケイン様は楽しそうに口元が歪んでおりますし、オルフリオ様はケイン様を見ているけど困惑気味。顔付きは涼やかな表情だけど、目が先程からキョロキョロしている。きっと何故此処に連れてこられたのだ?と思っているのでは無いでしょうか。



「さーて、決着つけて貰おうか」



 不穏な台詞を吐いたのはこの領地の騎士団を預かっている団長のニキ様。

 場所はお店の厨房。


 気分は相撲の行司です。はっけよいのこった!と言いたい所だけれど、誰もその言葉の意味を知らないどころかこの場では不似合いな言葉。

 そもそもお相撲は当然の事ながらこのエセ中世っぽい乙女ゲームの世界には影も形も無い。

 日本っぽい所は所々あるけれど、相撲という競技?試合?は見たこともない。


 ………見たくもないけど。


 嫌だよ!?

 攻略対象者が全員ぷくぷくのお相撲さん体型男子って、誰得!?

 よく痩せて綺麗に&格好良くなると言う話はあるけれど、競技が相撲。そうして乙女ゲーム設定。


 コレジャナイ感じが凄い…。



 と言うか、決着って何?



「よーし、勝負だ。オルフリオ!」


「え?」



 勝負だと言いながら、オルフリオ様と対面しているのはケイン様。

 何故。

 そうして、ケイン様とオルフリオ様の現在着ている服装。騎士服と言う装備に、町中用の軽武装。何かの魔物の鞣し革で手足や身体を覆い、肩や大事な部分は金属で身を守っている。

 その上に一切の装飾の無い真っ白なエプロン。

 残念ながら可愛らしいフリルが付いているわけでは無いのは此処が普段、お店の主人(男性)が調理しているからで、きっと女性がメインで居るならばフリル付きになるのでは無いかと思って居る。もしくは多少の装飾とか。

 尚、私は此処の制服として支給されている黒いスカートにブラウスといった格好だ。



「この場所で勝負は、お店の方のご迷惑が掛かるのでは無いかと思うのですが」



 うんうん、それ真っ当な解答。



「な~ぜだと思うぅ~?」



 それに答えたのは若干ニヤケ顔のケイン様。

 実に楽しそうなお顔だ。そうして腹黒さが出ている様な気がするのは気の所為だろうか。



「何故と問うても?」


「んっふっふっふ…何故なら!」



 其処で何故、両手を組んで踏ん反り返る。

 その姿勢、突っ込みたい、色々と突っ込みたいです、ケイン様。



「この場でオルフリオには全力で水魔法を出して頂きたい!」


「いや、全力は困ります」



 ケイン様の声に被せるようにキッパリと拒否すると、ケイン様から「えー!そんなぁ」って言う声が上がってくるが、厨房破壊する気ですか?と言うと黙った。

 もしかして羽目を外してやる気でした?破壊したら弁償ですよ?きっちりと請求しますよ、慰謝料込みで。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ