感想欄を閉じている投稿者っていったい何なの?
他人の投稿を読んでいたら、中には感想を書きたくなる時もある(私が評価をつける場合、感想はほぼセットだ)。そのほとんどは共感であったり、気になった部分への質問であったりするわけだが、肝心の感想欄を閉じている投稿者をチラホラと見かける。
過去に何か罵倒するような内容の感想でもあったのだろうか?
だとしても感想欄を閉じる行為って、投稿者としてどうなのかとも考える。
感想は感想なのだから別に返事をくれなくたってかまわない。
だが、読者の感想を拒絶するなら「評価」も受け付けるなよ、と言いたい。
めんどうくさい粘着系の感想主がいるのならブロック機能が存在する。
ただそれだけで済む話なのに、全読者からの感想を拒絶し、評価だけはされたい投稿者っていったいどんなメンタルをしているのだろうか?
ただめんどくさくて感想欄を閉じているのなら、あとがきにでもそう記載してくれ。まだその方が好感が持てるというものだ。
この感想欄も閉じてやろうか(おい)