episode.『03月04日(月)』
冬は別れの季節のイメージって言うけれど
実際は春が出会いと別れを繰り返す
そして俺にとって春は
別ればかりを繰り返す忌むべき存在
俺一人、あいつらどうしてるかなんて、思いたかないよ
散り行く花びらを見て、胸の内が高鳴るなんて
そんな終わりと始まりの鐘の音なんて聞きたかないよ
※
小さかった頃、ここからいなくなりたいと
もっと自由に好き勝手やりたいと
そう思っていた
でも、それと同じではないけれど
それに似た別の場所に身を置けるとして
現実を知った僕には踏み出す勇気がありません
上を見上げて足を踏み外し
元の場所へ戻るような
それより先へ行けない人生でしたから
※
今より悪くなることで
今よりもっと上に行けるチャンスがあるなんてのは
とどのつまり、本人の頑張り次第
それでダメだった人も五万といる
スポットライトにあたるような
選考側に回るような
そんな人になれるのは一部の人間
たとえどんなにビジョンを固めても
俺はダメな側から抜け出せる気がしない
※
あの頃の俺だったら
行くことに躊躇しなかった
でも今は背負ったものがあるから
自分に課した枷を
反故にするなんて無責任なこと
俺にはできそうにない
曲げたくないただの意地
それを言い訳にして逃げているようにも聞こえる
迷っているんだ
前へ進むことを
恐れているんだ
俺も戻らなくなることを
※
これから先もきっと俺は一人だろうけれど
だからこそ今を捨ててまで行く必要があるのかと
欲しかったものはそこにもないんじゃないかと
幸せになれる未来が見えない
でも今のままじゃ一生手に入らないまま
変えたいのなら変えるしかない
俺には何かを捨てる覚悟がない
一縷の保証もないから不安なんだ
※
ここにいることがただの意地で逃げ道なのだとしたら
俺が前を向くには今を捨てるしかない
それでも良かったと思える日がくるのだろうか
少なくとも今のままで十分だなんて到底思えそうにない
でも、できるだろうか
やるかやらないかじゃない
そこへ行くべき確固たる動機が
不純でもいいから欲しかった
※
決意だけで上手くいくなら
俺の願いは全て叶っている
そんなに単純じゃないから困っているんだ
もう足掻いても意味ないんじゃないかってくらい壮大で
一人じゃなかったら
10人くらい仲間がいたら
笑い合える場所だと知れたら
俺はもうこれ以上には耐えられそうにない
理由が一つじゃ足りないんだよ
※
1日じゃ答えなんて出ないよ
決心なんてつかないよ
不安は拭えない
※
やっぱり僕には踏み出す勇気はありません
だからこんな後ろ向きな僕でも、背中を押してくれるような
そんな人の力になりたいと思うから
もう少しだけ待っていてください
――妥協して選んだ道に不安は絶えず、
さりとて、それ以外の選択肢なんてないのです――




