表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
594/959

episode.『04月14日(金)/04月15日(土)』



羨ましいと思うことをやめました


自分にできることを探しました


得意を伸ばそうと思いました


合わせることを学びました


その美しさを知りました


自分を見つけた気がした


そこに自分はいるかい?



      ※



この世界に行くことはできないけれど


この世界で生きることはできる。



      ※



君の名前を見る度、僕は泣きそうになる。



      ※



才能とは、それを発揮できる環境があって初めて開花するもの


埋もれた天才とは、それがなかった者のことを指す


それがある者たちは恵まれているということだ


そして、その逆境を自らの力で跳ねのけ伸し上がった者は強い


最初から絶望の淵にいたやつだ


その先の災難は大したことなく


進むだけなのだから



      ※



ボケて笑いを取ってうざがられ


優しく振る舞ってつまらないと言われる


結局いつかは飽きられる


どうあがいても一人なんだよ


誰かに固執することを


素敵だと思い込んでいたのは


僕だけでした



      ※



どうやら僕は


この世でたった一人の女しか


愛せない男みたいなんです


たとえそれが


報われない恋だとしても


自分だけは変わらないと


そう決めてしまったから


死ぬまで君を愛して死のうと


それを貫ける男でありたいと


そんな理想を抱いてしまったから


それを捨てたら


自分が自分でなくなってしまうから



      ※



人生迷走中。道草食って何年目。


未だに答えの出ない迷宮を彷徨っている。



      ※



時代に合わせない


何を見せたいか


ちゃんと自分を持っている


個が見える人は好きだ


そこに意味のない無駄がないから


全てに理由がある緻密さ


それが素晴らしい




 ――未練なんてこれっぽちもないなんて

  僕には出来すぎた嘘でした――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ