表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
488/955

episode.『09月17日(土)/09月18日(日)』



教員は神ではない


校則は絶対ではない


通う生徒がいなければ学校は成立しない


もし誇りや伝統で


生徒の学園生活が脅かされるのなら


その学校に存在している価値はない


学び舎を開く前に人として大前提の


身の安全を第一に考えられないというのなら


大人として失格だ


そんな誇りや伝統は捨ててしまえ



      ※



昔がよかったと言えるのは


最善を尽くしてきた今があるからだ


私たちが生きているのは今であって過去ではない


だから昔の道理が今も通用するとは限らない


時代は変わる


今と昔は違う


難を逃れるために


昔のルールが足枷になっているというのなら禁忌を犯そう


適応できないものから死んでいくのですから



      ※



休日が130日ある会社でも


土日祝が休日というのは当たり前の概念で


そこに予定を入れたならば


明らかに休みの数は少なく


皆の認識が間違っている


休みはもっとあって然るべきだ


心身共に良き塩梅というものがあるはずだ


欲がありすぎよと言われた昨今


働かせすぎよと返したい


発散にも疲労は溜まるのだ



      ※



安心しろ


時期にお前たちのもとへやって来る


精々、呑気に構えて


先人の教えを無駄にしないことだ


同じ過ちを繰り返すなよ


愚か者共よ



      ※



誰でもいいから一緒にいたくて


その誰かの傍にいることで


そこから好きに変わっていく


そういう後天的なものじゃなくて


始めから一緒にいたいと思える人


ずっとその人の傍にいたい


ただ好きな人の傍にいたい


とても叶う見込みのない


思いだけが加速する


人知れず朽ち果てるだけの


先天性の恋でした



 ――もう救えないところまで、

  来ているのか――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ