episode.『10月01日(月)/10月03日(水)』
大事な人が離れていく度に、寂しく思えて仕方がない。
心の奥底で悲しみに暮れている弱い自分。
おかしいな?私は誰でも簡単に切り捨てる薄情な奴だろ?
なのにどうして、お前は泣いている?
もう、自分で自分がわからないよ。
私はどちらの人間なのだろう。
そうやって、自分を眺める今日この頃――。
※
今日読んだ本に、
「お前は灰色の高校生活を送るのか?」
という台詞があり、それが自分に対して言っているような気がした。
けれど私は、それでいいと思っていた。
灰色通り越して真っ黒な人生。自ら望んで決めた道。
これでいい。これでいいんだ。
私はどこまで行ったって、一人なんだから――。
※
その人の想像に合わせた自分を取り繕う。
他人を知らないと口を開くことができない。
上辺だけの言葉。偽物の絆。
誰に対しても仮面を被って道化を演じる私は愚か者で、そこに誰も何の疑いも持たないことに涙が零れ落ちる。
おかしいな、生きることはこんなにも苦しいものだっけ?
凄く、寂しいや――。
※
孤独な心に闇を抱えた私は、常に一人。
頼ることも、支えられることもなく、どこを見回しても誰もいない。
悲しいや寂しいを感じなくなったと思えば、心の奥底に眠った弱さになっていた。
眠って夢を見る時はその心地よさに依存する。
だから私は別れを告げるように言葉にする。
おやすみなさい、と。
※
誰かに好きになってもらえたなら、素直に嬉しい。
けれどその分、胸が苦しい。
だから距離を置いて、一緒にいることを免れようとする。
極度な奥手だから、積極的な人に弱い。
でも、近寄られすぎると逃げ出したくなる。
私は調度いい距離感で、今を生きたいのだ。
私は、幸せを取り溢す傍観者だ――。
――一人が好きなのに、一人を嫌う。
まったく、おかしな話だ――




