表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

姉弟の罪悪感と絆!

なかなか木が見つからないクレー。

クレーは「真実の森」を目指し、歩き続けていた。

そこで、突如現れたのは姉のルイナ。

ルイナはクレーに襲い掛かり……?

「さて、こんなところでしょうか」


 テーブルの上には、レーゼがダレンスで購入してきた布や、リズーとセルシがこの家の近辺で拾って来た木の実や枯葉、そして石ころなどが並べられていた。スプレー缶も調達し、これから塗装をしようとしていた。

 塗料は、砕いた岩の粉が使われているため、有害な物質は出ない。噴射口の直系も大き目だった。


「ツルを編めば、このリースっていうのが出来そうですよ?」

「本当ですね」


 レーゼはツルを持ちながら、本と手の中のそれを見比べていた。レーゼは、細かい作業が苦にはならず、それどころか長けているところがあった。


「私は、これでリースを作ってみます」

「お願いします。では、リズラルドと僕で飾りを作りましょう」

「せやな。しっかし……」


 リズーは、窓の外に目を向けた。陽が傾いてきていた頃から、雲行きが怪しくなり、遂には雨が降り出していたのだ。此処、ラックフィールドはあまり雨が降らない気候のもとにあった。恵みの雨だが、ルイナとクレーが外へ出たまま、まだ帰ってきていなかった。そのことが気がかりで、レーゼとセルシに目配せをする。


「誰か、探しに行った方がえぇんとちゃうん?」

「…………」


 セルシは、しばし黙り意識を集中させた。力が衰えているとはいえ、流石は元魔王、神である。千里眼に近いものを持っていた。強い魔力を追うことは、簡単なことだった。


「大丈夫ですよ、きっと。ルイナさんも居るんですから」

「魔女さん。やっぱ、父さんを探しにいったん?」

「何だかんだ言って、心配なんですよ。ルイナさんは、薄情なひとではありませんから。ね? レーゼさん」


 実弟のレーゼは、口元に笑みを浮かべて頷いた。それを見て、リズーはそれならば自分が心配することでもないと、スプレー缶を右手で持って飾りとなる木の実を左手で選び、持った。

 赤、緑がクリスマスカラーというものらしく、それらを中心に色付けをすることに決めていた。リズーが緑のスプレーを持ったので、セルシは赤のスプレーを手にした。それぞれの、イメージカラーである。たまたまではあるが、惹かれるものがあるのかもしれないと、レーゼは心の中でひとり思った。


「はじめましょう」


 三人は、それぞれ分担して作業に取り掛かった。レーゼは、一度じっくり本に載っているリースの絵を見てからは、本を少し離れたところに置き、自己流で器用にツルを編み始めた。



(見つからないなぁ……地域的に、やっぱり無理があったかな)


 クレーは、遠く離れた地域まで、歩いてきていた。ラックフィールドの家から、すでに百キロ近く離れたところまで来ている。ダレンスとは逆位置にある、「真実の森」と呼ばれている、魔術士にとって「聖地」とされている森の近くを選んでいた。

 ダレンスも、野菜などは手に入るが、それほど大地が優しくはない。木々が育ちにくい環境にあった。そのため、緑の木は手に入らないだろうと読んだのだ。しかし、「真実の森」まであと少しというところまで来ても、森の気配もない。運が悪いことに、雨だけが自分を迎え入れてくれた。


(さすがに冷えるね…………参ったなぁ)


 ひとり、佇んでいた。その背後に、ふと気配を感じ取り、クレーは咄嗟にブロンズの短剣を抜いていた。その短剣は、獲物を切り裂くことは無かったが、相手の固いブーツの底に当たっていた。


「勘は鈍っていないようね」

「…………何の真似だい? 姉さん」


 突如現れたのは、黒のタンクトップ姿の、姉だった。雨に降られて、服も髪もべったりしていた。

 ブーツの裏に鉄を仕込んでいた姉は、そこで短剣を器用に受け止めていた。


「僕を、今更始末しに来たのかい?」

「本当。そうだとしたら、今更すぎるわね。その短剣、しまいなさいよ。無能武官」

「僕はもう、武官じゃないよ。解雇されている」

「知ってるわよ。アンタも、レーゼも今は単なる魔術士もどき」

「…………そう、もどきだね」


 クレーは短剣を、護身用に持っていた。魔力を失った訳ではなかったが、プラチナの短剣で自害しようとしたときに、多くの魔力を放出してしまったのだった。姉により、すぐにその傷は塞がれた。そのため、命までは奪われなかったが、その代償は大きかった。

 セルシによれば、いつまでも魔力がセーブされた状態な訳ではないらしい。それでも、いつ、元の魔力が戻るのかは、不明だった。それだけ、天界からもたらされた「プラチナの短剣」は、絶対的効力を持っていた。

 その、プラチナの短剣は今、何処にあるのかというと……元の持ち主。セルシによって異空間に封印されていた。四次元空間のどこかにある。それを見つけることは、今はセルシ以外には出来ないだろう。


「で? 皮肉を言いに来たのかい?」

「アンタが逃げ出さないか、見張りに来たのよ」

「逃げ出す? 見張り? …………」


 クレーは思わず、鼻で笑った。それを見て、ルイナは首を傾げながらクレーの言葉を待った。


「何が可笑しいの?」

「どうやったら、逃げ出せるのさ。どうやったら、姉さんやセルシオン。リズーを出し抜ける?」

「クレー……」

「僕にはもう、自由なんて無いのさ。何もない。家族ヅラしていたって、本当の家族はもう居ない」

「クレー!」


 バチン……。


 ルイナにより、右手からの平手打ちでクレーの左頬を叩いた。避けようと思えば、避けられたはずだが、クレーはそれを甘んじて受けた。


「本当のことだろう?」


 その目は、悲しみに暮れているというよりは、それを通り越して笑っていた。


「アンタは、確かに大きな罪を犯した。償いきれない罪よ! それから、逃げるなんてアタシが許さない。レーゼにも、命を削るほどのことをし、セルシにも精神的ダメージを与えた。何より!」


 ルイナは、語尾を強めて後を続ける。その目には、うっすら涙が浮かんでいるが、雨によってそれほど強調はされていない。


「何より、アンタは……ヘルリオットの民を、何人も殺めた! 重罪よ」

「…………」

「自由がある訳、ないじゃない。本当なら、一生監獄……いいえ、処刑されているものよ」

「だったら、姉さんが今ここで、審判を下せばいい。世界を二度も救った魔女として」

「甘えんな!」


 今度は魔女は、自らより頭ひとつ分背が高いクレーの胸倉を掴み上げ、そのまま締め上げた。歯の奥を食いしばり、必死に訴えかける。肉付きはそれほどよくない両者。それでも、ルイナは力強かった。


「生きて償うの! セルシがそうしたように……アンタも、今はもう魔王じゃない。アタシは魔女である前に……アンタの姉よ!? 姉が、弟を裁けるはずがない……殺せるはずがないじゃない!」

「…………」

「失望させないで、クレー」

「…………姉さん」


 クレーは大きく息を吐くと、姉の手を払った。そして、自分が着ていた黒い長そでを脱ぎ、姉の頭にかけてあげた。自分は、上半身裸となる。

 思いがけない行動に、ルイナは目をまるくした。


「風邪ひくよ、姉さん」

「……バカ。あんたこそ、風邪ひくわよ。こんな真冬に……半裸なんて、信じらんないわ」

「僕はバカだから、風邪ひかないよ」

「何それ」


 眉をひそめながら、ルイナはくすっと笑った。それを見て、クレーも力を抜いた笑みを浮かべる。


「で? 木はあったの? 此処、真実の森の近くよね」

「あぁ、そうなんだけど。なかなか、無くってねぇ」

「季節外れなんだから、枯れ木でよかったんじゃない?」

「それ言われたら、僕のすべてが無駄になるじゃない」


 他愛ない会話をしながら、一歩、また一歩と先へ進んだふたりは、ふと。三歩目を踏んだときに空気が変わったことに気づいた。

 重力がそこだけ、やんわりと緩和しているようで、身体が軽くなった感覚に陥る。


「姉さん、今のは…………」

「別の区域に入り込んだ感じね」

「あ…………」

「?」

「姉さん、あそこ」

「え?」


 クレーが指さしたところには、腰あたりまでしかないが、小さなそれこそ「クリスマスツリー」として表されていた、セルシの本どおりの木が一本だけ立っていた。


「これ、抜いていいのかな? バチが当たりそう」

「今までなかったのに突然現れたんだから。天界からのお恵みとして、ありがたく頂戴しましょう?」

「姉さん、すごくプラス思考だねぇ」

「当然」

「じゃあ、姉さんが切ってよ」

「嫌よ。バチが当たったらどうすんの?」

「うわぁ…………」


 ルイナは、ふふんと得意げな笑みを浮かべて腕組みをした。本気で、自分で木を切るつもりはなかったらしい。仕方なく、クレーはブロンズの短剣を取り出すと、地面を掘り始めた。


「何やってんの?」

「掘りおこして、庭木にしようと思ったんだ」

「あ、それは明暗」


 それを聞くと、ルイナも手で地面を掘り始めた。


 ※


「ただいま」

「ただいまぁ……」


 ふたりが、びしょ濡れで帰ってきたのは二十四日の深夜だった。セルシは、優雅にハーブティーを飲んでいたが、リズーはすでに机に伏せて眠りにつき、レーゼもミルクを片手にうとうととしていた。お子さま組には、夜更かしは厳しかった。


「遅くなってごめんねぇ? レーゼ、リズー」

「クレーさん、ルイナさん。お湯、張ってありますから。先に身体を温めて来てください。冷え切ってるでしょう?」

「ほんっと、寒い……」


 ルイナは、クレーに先を行かれる前に、さっさと風呂場へ向かってしまった。それを、クレーも止めることはしなかった。


「見つかったんですね」

「見つかったよ? まったく。意地悪な目にあったものだ」

「身体、拭いてください」

「うん」


 セルシからタオルをもらうと、クレーは身体から水滴を拭った。


「飾りつけは、明日しましょう。レーゼさんも、眠ったらどうです?」

「レーゼ、寝てればよかったのに。いつもは、寝ている時間だろう?」

「姉さんとクレーが……心配、でした、から」


 目は、半分瞑っていた。そんな弟の姿が、なんだか愛しくなり、クレーはレーゼの頭を撫でると、よいしょと掛け声をかけて抱きかかえ、寝室に向かった。そして、レーゼを寝かしつけると、口が寂しくなりコーヒーが欲しくなった。

 しかし、コーヒーメーカーは姉によって破壊されてしまっている。胸中で、姉の言う通り、コーヒー中毒で半日も持たなかったとうっすら笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 前のエピソードで、クレーさんが本当は死を望んでいた事実を読んだので、今回、お姉さんと和解を果たし、やっと前向きになれた姿にほっとしました。 殴ったルイナさんの方が痛みを感じていたニュアンス…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ