第11話 合流。
「やぁ、みんな」
少し間を空けてから、僕はタラスクを伴って酒場へと戻った。アデル、ルカ、ユティファの三人は暗い顔でテーブルについていたが、僕の顔を見るとパァッと表情を明るくする。ちなみにセレスティンは、ロープで縛られて床に転がっている。意識はどうやら戻っているようだ。
「マルコ! 戻って来てくれたのか!」
「マルファ様に、説得されたのですね!」
「マルコ、ごめんなさい、私、私......!」
三人は椅子を跳ね除けて立ち上がり、僕の周囲に集まった。セレスティンは「ケッ!」と悪態をついている。
「みんな、ちょっと待って。僕は確かに聖王カインド様に声をかけていただいて、聖女マルファ様の聖術でここまでやって来た。だけど誤解しないで欲しい。僕は今更パーティーに戻るつもりはないんだ。もう、みんなとの関係には区切りをつけた。今は自分の思うがままに生きている。事情はマルファ様に聞いたけど、それでも僕は勇者パーティーには戻れない。傷ついた心が、戻る事を拒否しているんだ。だけど」
そこで一旦言葉を区切り、僕は続けた。三人は固唾を呑んで耳を傾けている。
「みんなの呪いを解く事、そして新しい勇者を探す事。この二つに関しては協力するよ。それが片付いたら、僕は消える」
僕がそこまで言うと、アデルは諦めたように額をポリポリと掻いて苦笑いした。
「まぁ、それはそうかもしれんな。俺も同じ立場なら、同じ結論に至るだろう。何せ恋人を寝取られたんだからな。だけど、ありがとうな。お前が協力してくれるなら、心強いよ」
「そうですね。出来ればマルコに次の勇者になって欲しかったですが、それは贅沢と言うもの。協力してもらえるだけでも感謝です」
アデルに続き、ルカも納得した様子で頷いた。そして少しの沈黙の後、ユティファが辛そうに口を開く。
「あのね、マルコ、私......許してもらえないのはわかってる。だけどこれだけは言わせて。来てくれて、ありがとう」
ユティファの目から、大粒の涙が溢れる。僕はいたたまれなくなって、彼女から目を逸らした。
「もういいよ、ユティファ。君とよりを戻す事はないけど、憎しみや怒りも感じてはいないんだ。だから少しの間だけど、仲間としてよろしくね」
「......うん!」
ユティファは涙を両手で拭って、満面の笑みを見せた。僕は不覚にも、少しドキリとした。
「マルコ、ところでそっちの人は? マルファ様と一緒にいた人だよな?」
アデルがタラスクを指す。
「ああ、彼はタラスク。マルファ様の従者だよ。セレスティンを抑えるのに必要だろうって、同行させてくれたんだ」
僕の言葉に頷くタラスク。
「俺は魔獣だ。国喰らいの邪龍タラスクと言えば、名前くらいは聞いた事あるだろ? と言ってもマルファとの契約で悪さはしないから安心してくれ。俺の仕事はセレスティンの見張りとマルコの護衛。それ以外の事はしねぇから、そのつもりでな」
タラスクの自己紹介に、勇者パーティーの面々はざわめく。
「く、国喰らいだと......!」
「あの悪名高き邪龍ですか......!」
「タラスクって、実在したんだ......!」
「チッ......!」
四人の表情には緊張が見えたが、仲間だと知る事で安心もしたようだ。
「あのタラスクが味方ってのは、何にせよ心強いな。よろしく頼む」
「ああ。足手まといだけにはなるなよ」
タラスクはアデルと握手し、その後ルカ、ユティファとも握手した。その後彼は麻で出来た大きな荷物袋をアデルから借り、その中にセレスティンを突っ込んだ。
「おい、何すんだこの野郎、出しやがれ!」
セレスティンはジタバタと暴れたが、袋の口を縄で縛られて、タラスクの肩に担がれる。
「るせーよ。しばらく荷物になってろ、このお荷物野郎」
バゴン! と頭の辺りを殴られ、セレスティンは動かなくなった。気絶したのだろう。
「あ、えー、あはは。やりすぎだよタラスク。えっとみんな、それじゃあ作戦会議をしよう。基本的にダンジョンの案内は僕がするから安心していい。みんなも知っての通り、入るたびに構造が変化するのがダンジョンだ。だけど僕の頭にはそのパターンが全て入っている。だから戦闘面にだけ、しっかり気を配ってね。僕は戦いはからっきしだからさ」
「ああ、そうだな。信頼してるぞマルコ。武器のメンテナンスも戦闘も、俺に任せておけ」
「もちろん私も戦いますよ。それに傷の手当てもお任せください」
「わ、私も後方から弓で支援するわ。罠の解除もしっかりやるね!」
「うん。よろしくね!」
僕はみんなに笑顔で答えた。そして呪いを解くためには、ダンジョン最下層にある石像を破壊する事が必要だと伝えた。マルファ様にそう教わったと。
だけどセレスティンを殺さなければならない事は、どうしても言い出せなかった。




