表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/16

廃病院

「それで、元医者の所へは行ったのか?」

ひたすら食べている薫に聞いた。

焼き鳥、唐揚げ、4種のサラダ、巻き寿司、ステーキ丼、……

スーパーの総菜売り場で買ってきたらしい。

シロは、あじフライを貰っている。


「行ったけど、インターホンに応答無しや」

「留守か」

「居留守、や。でも良かった。セイも食べや」

と勧めてくれる。

そう言えば朝から何も食べていない。

狸に夢中になっていた。

「一緒に食べようと思って買ってきた。夜遅くまで働いていたんやろ。お疲れさん」

と、缶ビールを勧めてくれる。

優しい。

なんで?

あれ?

……さっき意味不明の言葉を聞いたような。


「あのさ、居留守だったのに、何が良かったの?」

嫌な予感がして聞いてみる。

「刑事が行っても出なかった。けど、白衣着た、剥製屋が行ったらどうやろう」

(狸の剥製の事で、教えて欲しい)

インターホンで言えば、中に入れてくれるかも。


「えっ、また俺が偵察に行くのか?」

「そうや、また行くねん」

断る選択肢は無いと、決めつけている。

それが、ちょっと悔しい。

「なんで、俺が?」

と言ってみる。


「ほんまや。何でセイが、また偵察に行くんやろうな。……俺も不思議や。ドクター・モローの作った剝製が、どうしてセイに回ってきたんかな」

薫はニヤリとして、

美味そうにビールを飲んだ。


「あ、でも『ドクター・モロー』の一致だけだろ?」

聖は、客の情報しか手元に無いと気付く。


「『そよ風病院』、っていうねん」

「変わった名前なんだ。……病院、なのか?」

診療所を、想定していた。

「県道の先、一山超えて、和歌山との県境に近い」

「わりと、近いんだ」

「国道沿いに『天道商事』という大きな看板がある。そこから山へ入った所にある」

天道商事の会長が<狸>の依頼主だという。

「調べたんだ」

「2週間前に『天道商事』で病院の事を聞いた。業務用車輌のレンタル会社や。その時に、大きな狸の、人間の目をした、へんな剝製を見た」

「『カツオ』に会ったのか」


<天道商事会長>は、<そよ風病院元院長>と幼なじみだった。

「病院は木造3階建。元精神病院や。廃業して20年程やて」

「廃病院か。……ホラーゲームに出て来そう」

「その通りやで。面白そうやろ。どうや? 行ってみたいやろ?」

薫は嬉々としている。

「面白がるのは、マズくない? ……四人の死体が、あるかも知れないんだろ?」

「うん。あるかも知れない」


薫は、天道商事を通して、アポを取るように指示した。

<剝製の件>でと言えば紹介してくれるかも知れないと。


「思いも寄らない展開ね」

マユは喜んだ。

結月薫が泊まっていった、次の夜に、会えたのだ。

何もかも見ているかのように、事件に進展があると……工房に現れる。


「被害者達は去年同時期に『短い家出』をしている。その間、警察が居所を掴めないのは、ホテルや深夜営業の店では無いから。『廃病院』だったら4人滞在可能……それで、いつドクター・モローに会いに行くの?」

「明後日14時、だよ」


薫の指示通り、今朝、剝製の依頼主の連絡先に電話した。

<天道商事>に繋がった。

依頼主の娘が出た。

1時間後に、<ドクター・モロー>からの返事を知らせてくれた。


「ドクター・モローが、医大生のマンションに耳を?」

被害者の一人、北浦が、他の被害者3人を<廃病院>に誘った。

出会いは奈良のパワースポット?

4人はバラバラに<廃病院>に行き、殺された。

四人の耳を<ドクター・モロー>の助手が被害者の一人のマンションに持って行った?


「犯人の行動は不可解。狂人としか思えない。……『ドクター・モロー』は、殺人狂、なんでしょう?」


(うん)

と、

言えなかった。


精神科に通院していたのは事実だ。

しかし<天道商事>で聞いた人物像は

 <殺人狂>のイメージには遠い。


「先生は人間嫌いの変わり者(笑う)。山持ちの資産家で男前なのに、生涯独身。

 トモダチも父の他、幼なじみ数人だけ。人間より動物が大事だそうですよ。

 昔からだって、父は言っています。

 獣医になりたかったらしいです。

 精神病院の跡を継いだけれど、無理があったみたいですね」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ