表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

わかれ

神流 聖:29才。178センチ。やせ形。端正な顔立ち。横に長い大きな目は滅多に全開しない。大抵、ちょっとボンヤリした表情。<人殺しの手>を見るのが怖いので、人混みに出るのを嫌う。人が写るテレビや映画も避けている。ゲーム、アニメ好き。


山本マユ(享年24歳):神流剥製工房を訪ねてくる綺麗な幽霊。生まれつき心臓に重い障害があった。聖を訪ねてくる途中、山で発作を起こして亡くなった。推理好き。事件が起こると現れ謎解きを手伝う。


昴(享年14才):双子の弟に殺された少年。剥製造りに興味があり作業室に出没する。


シロ(紀州犬):聖が物心付いた頃から側に居た飼い犬。2代目か3代目か、生身の犬では無いのか、不明。


結月薫:聖の幼なじみ。刑事。角張った輪郭に、イカツイ身体。

山田鈴子(50才前後):不動産会社の社長。顔もスタイルも良いが、派手な服と、喋り方は<大阪のおばちゃん> 人の死を予知できる。



8月1日に<山田動物霊園>がオープンした。

それから2週間過ぎた。

神流剥製工房は来客が増えた。

動物霊園のスタッフが、やって来るのだ。

まず、客を連れてくる。

山田鈴子に頼まれて、霊園の事務所に、五体剝製を提供した。

それを見た客が、墓に入れるより剝製にして手元に置きたいと思う。

(剥製屋は、すぐ隣です。行ってみますか?)

で、連れてくるのだ。

殆どは料金を聞いて、やめる。

聖にとって、無駄な時間だった。


「だからさ、料金表を作ることにした」

と、足元のシロに言う。

愛犬は昼間、パソコンの前に座っているのが不思議そう。

8月14日午後2時。

誰かがノックする。

「はら、また来たかも」

ドアを開ける。

そこに立っていた人物を見て

「スバル、なんで此処にいるの?」

と聞いた。

今日はまだ作業室に入ってない。

痺れをきらして、こっちから出たのかと思った。

「……あれ? 服が違う。それに……大きくなった?」

と、思った事を口に出す。

<昴>だと思い込んでいた。

この顔は毎日作業室で見ている顔だから。


「はい。……今は高校生ですから」

と言う。

……はあ?

コイツ、何言ってる?

「僕の事、覚えてくれていた。……あの時は、ご迷惑をおかけしました」

深々と頭を下げる。

聖は、やっと自分の間違いに気がついた。

この子は<幽霊の昴>じゃない。双子の、もう一人、<空>だと。

ブルーのTシャツに、白いパンツ。日に焼けた顔。

爽やかで健康的な高校生男子に見えた。

でも、その表情には影があった。


「まあ、入って」

彼の背後には、誰も居ない。

一人で尋ねてきたようだ。

「あの、」

と、下に置いていた大きな荷物を抱え、<空>は入ってきた。


「済みません。獣医さんはね、死んでると、言うんです」

「な、なにが?」

応接セットのテーブルの上に、<空>は荷物を置いた。

大きな風呂敷で包まれている。

中身は、まだ解らない。

「僕の、スバルです。元気だったのに急に反応しなくなって」

中身は水槽だった。

そして、小さなリクガメが居た。


「かわいい(甲羅しかみえないけど)。……この子スバル、って言うの?」

聞けば空の目から涙があふれ出した。

「そうです。……カメは寿命が長いでしょう。ずっと一緒に居られる。……大学に行ってアパートに下宿しても、連れて行ける。僕はずっとスバルと一緒に居られると思って……それなのに」

「……成る程」

リクガメは死んだ(殺してしまった)<昴>の替わりだったのだ。

でも死んでしまった。


両親は動物霊園に墓を作ってやろうと言ったらしい。

丁度、近くに出来たし、と。

途中に<神流剝製工房>がある。

<空>は火葬の前に、聖に、霊感剥製士に、見て貰おうと思った。

両親は県道で待っているのだと言う。


「可愛いなあ」

聖はリクガメを手のひらに乗せた。

軍手をはめている左手の上に。

「ちっちゃいな」

シロが臭いを嗅ぎにくる。

そして、ペロリと舐めた。


「やっぱり、死んでますか?」

<空>が聞く。

「ちょっと待っていて、確かめるから」

聖は作業室に入った。

調べるまでもなく、リクガメは死んでいた。

それでも、どうしても、<昴>に見せたかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ