表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

6)簡易住居と静かなる覚悟

投稿日時

なう(2025/07/05 16:50:25)

改稿日時

 陽翔はあぐらをかいて地面に座り、あたりを見回した。

 風が吹き抜ける森の空気は、昼よりも少し冷たく感じる。


 (寝床……だよな。火もないし、屋根くらいは無いと)


 決して快適さを求めているわけではない。

 だが、無防備なまま森の地面に横になるのは、あまりにも無謀すぎる。

 木の上という選択肢も浮かんだが、万一寝返りを打って落ちたりしたら洒落にならない。

 ならば——地面に“潜る”方が、現実的だった。


 「よし、掘るか」


 手のひらを軽く開いて魔力を集中させる。

 それを地面に向けて放出すると、土がぶわっと弾け飛び、手早く深さ一メートルほどの落とし穴のような窪地ができた。

 そこからさらに、側面に横穴を掘り進める。


 (……寝転がれるくらいの高さと広さ、あればいい)


 魔力の制御もだいぶ慣れてきた。精密な造形まではいかないが、荒削りでも力加減で形を整えることはできるようになっていた。


 数十分後、簡素ながら人ひとりが横になれるだけの空間が完成した。

 入口部分には滑らないよう、土を階段状に削って上り下りしやすくする。

 森の落ち葉を適当に敷き詰めて、冷たい土の直座りだけは避ける程度の工夫もした。


 「あとは……ここで一晩耐えられれば、だな」


 空を見上げると、すでに森の上に夕闇が広がっていた。

 地平線の向こうにわずかに残る光が、やがて色を失っていく。


 今日という一日。

 目を覚ましたら見知らぬ森の中で、裸一貫。

 葉っぱと蔓で服を作り、探索し、魔力を覚え、木を倒し、そして穴を掘って……。


 (これだけやって、まだ夢なら……どんだけリアルな夢なんだよ)


 その思いに、自然と小さく苦笑が漏れた。


 現実だ。そう思うしかなかった。

 あの温かい布団も、スマホも、ゲーム画面も、もう手の届かない彼方のものだ。


 「……受け止めるしか、ないか」


 ぽつりと、ひとりごとのように呟いて、横穴に身を沈める。

 天井は低いが、身を丸めれば眠れる。

 風も少しは防げる。

____だが。


 「寒っ……!」


 火が無いというのは、想像以上だった。

 服も満足にない。地面の冷たさがじわじわと体温を奪っていく。


 おまけに、腹が減っていた。

 探索の成果は空振り。何も食べていないし、喉も乾いている。


 (明日……明日こそは、水と食料を……)


 そう、固く心に誓った。

 魔力がある。少しは危険にも立ち向かえる。

 ならば、今度は一歩先へ。生き延びるための本当の戦いを、始めなければ。


 陽翔は、寒さと空腹に身を震わせながら、丸くなって目を閉じた。

 どこかで小鳥の羽音が、夜の帳に消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ