表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/21

14)希望と異変、付与魔法への挑戦

投稿日時

なう(2025/07/05 17:22:57)

改稿日時

 土器鍋の蒸気が立ちのぼる。


 村瀬陽翔はその様子を、深く満足げに見つめていた。

 火の中でもびくともせず、泥水を蒸気へと変え、滴り落ちた水滴が蓋の下をつたって容器に落ちる。


 「……やった、これで、しばらく水には困らない」


 ここに来てから、ようやく一息つけたような気がした。

 火がある。土器がある。蒸留装置がある。


 (少なくとも、水さえあれば死にはしない。)


 これまでは一滴ずつ集めていた水も、今は鍋一杯分の泥水が勝手に浄化されていく。

 空腹はあるが、希望もあった。


 そう──その時までは。




 「……ん?」


 腹に違和感を覚えたのは、夕方を過ぎた頃だった。

 鈍い痛み。小さな棘のような違和感が、じわじわと広がる。


 「……まさか」


 視線を焚き火のそばに置いた空き殻──今朝、食べたキノコの欠片が目に入る。


 「うそだろ……食べられると思ったのに……!」


 腹が、締め付けられるように痛い。

 冷や汗が止まらない。視界がちらつく。吐き気もある。

 震える手を土で拭いながら、彼はようやく自覚する。


 ──食中毒。


 「やばい……これ、ガチで……死ぬ……かも……」


 ここには医者も薬もいない。

 あるのは火と土器と、蒸留したばかりのわずかな水だけ。


 (このままじゃ……死ぬ……いや、待て)


 朦朧とした意識の中で、陽翔の脳裏に、"かつて遊んでいたゲームの記憶"がよみがえる。


 ──思ったことを“付与”できる魔法。

 ──“病気が治る”とイメージして物に付与すれば、治癒の効果が宿る。


 「……そうだ……あの魔法……もし、本当に使えるなら……!」


 夢物語かもしれない。希望的観測でしかない。

 けれど──何もしないよりはマシだ。


 彼は最後の力を振り絞り、近くの木の枝を手に取る。


 「治る……治るんだ……この痛みを……止める……!」


 必死に“治癒”のイメージを頭の中で練り上げる。

 胃を包むような温かさ。体から毒が抜けていく感覚。

 ただの棒きれに、魔力を流し込む。


 びぃ、と指先がしびれた。


 「っ……たのむ……っ!」


 棒を腹に押し当てる。

 魔力が、確かに流れた気がした。

 しかし──何も起きない。


 「ちくしょう……まだ……足りない……!」


 だが、陽翔はあきらめなかった。

 何度も、何度もイメージを描き直す。

 『痛みを取り去る』『毒を無害化する』『命をつなぐ』


 その時だった。


 ぼんやりとした淡い光が、棒の先にわずかに灯った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ