表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

【第1話】プロローグ:目覚め

執筆開始日時

なう(2025/07/05 15:59:38)

改稿日時

なう(2025/07/08 00:16:28)

 ひやりとした感触が背中を撫でた。

 村瀬陽翔は、うっすらと意識を取り戻しながら、何かが肌に直接触れていることに気づいた。冷たい。それは布団の冷たさでも、畳のひんやりでもなかった。ざらついていて、時折、細かな何かが肌をかすめる感触——乾いた土や草の葉先のようなものだと、後になって思い至る。


 まぶたを開ける。柔らかい光が視界を満たした。

 上を仰げば、空。どこまでも澄み切った青に、白い雲がゆるやかに流れている。太陽らしきものもそこにあったが、光はどこかやさしく、じりじりと焼けつくような強さはなかった。辺りからは、風の音と、名も知らぬ虫の羽音、小鳥のさえずりが断続的に届いてくる。


 「……は?」


 小さく声を漏らしながら、上体を起こす。土と草に覆われた地面が広がり、その周囲を濃密な緑が囲んでいた。見渡すかぎり、人工物は一切存在しない。切りそろえられた樹木もなければ、舗装された道もない。鬱蒼と生い茂る原生林——いや、「ジャングル」と形容したほうが近いかもしれない。管理の手が一切入っていない、むき出しの自然。


 陽翔は思わず自分の腕に目を落とした。…そして、全身に血の気が引く。


 (……服が、ない?)


 どこを探しても、身につけていたはずの衣服が見当たらない。ズボンも、シャツも、下着さえも。この肌の感触はすべて、直に自然と触れ合っている証拠だった。


 「ちょ、嘘だろ……?」


 立ち上がろうとして、ひざがわずかに震えた。急激な羞恥と戸惑いが、冷たい汗を背筋に走らせる。とはいえ誰かに見られている気配はない。いや、そもそも人の気配そのものが、まるで感じられない。


 陽翔は、深く息を吸い込んだ。鼻の奥に、土と草の混じり合った香りが広がる。聞き慣れない鳥の声が、どこか遠くで響いた。


 (ここ、どこなんだよ……)


 まるで自然ドキュメンタリーの中に迷い込んだようだった。すべてが現実味に欠けていた。だが、五感が伝えてくる情報はあまりにも鮮明で、嘘をついているようには思えない。風の温度、土の湿り気、鳥の声の遠近までが、生々しく体に沁み込んでくる。


 (夢……だよな。うん、これは夢だ。裸で森に放り出されて、って、そんなわけ……)


 けれど、もしこれが夢なら——なぜ、寒さを感じている?

 なぜ、自分の心臓が不安と焦りで早鐘のように打ち続けている?


 陽翔は腕を抱き、自分の身体を隠すように身をすくめた。むやみに動けば怪我をするかもしれないし、何がいるかわからない。だが、動かなくても状況は変わらない。


 (……くそっ)


 唇を噛んだ。とにかく、落ち着け。パニックになるのは簡単だが、それでは何も進まない。自分が今、何をすべきか。何を確かめるべきか。それを考えるのが先だ。


 しかしその前に、まず最も肝心な問いが頭をよぎった。


 ——どうして、俺はここにいるんだ?


 思考は、そこで宙ぶらりんになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ