表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚無なありきたり 〜別乾坤奇譚〜 ☆litとInsane☆  作者: 犬冠 雲映子
きりとりせん(ミス(Miss)ちゃんと南闇くんの旅、etc.)
133/154

どこまでも にげる

 独房にいるパーラム・イターはたった一枚の醜怪な呪符を見やり、目を細めた。

「あたしの国の言葉。懐かしい…もう拝めないとあきらめていたよ」

「…確か…扶南国だったっけか?」

「そうそう。こんな物を手に入れてまで、呪いを成就させようなんてよ。人ってのは分からないね」

 遠い異国の文字を、マジナイにするのは日本では珍しくない。クスを作った人物が大金をはたいて購入したのだろう。

 呪符まみれの天井裏。封じ込めていた者が書いたマジナイとは異なる強烈な呪いを放つ、ある札があった。

 その呪符だけ、一枚だけがクスの帯に挟まっていた。

「ガキの頃を思い出すわ。…私にも兄妹がいてさ。ここまで生きたらどんな顔をしていたかも覚えてねえや。あーあ、子取りに遭うまでは、普通に人間やってたのに」

 至愚には想像できぬが、このオンナにも幼き時代があったのだ。いいや、全人類、令和ではそうか。

「多多邪の宮はそういう意味では兄妹になってくれなかったわ〜。アイツは歪んでるしぃ〜?──その点では八重岳 イヨ子はアイツに似てるよ」

「はあ?イヨ子が?」

 知る限りの八重岳 イヨ子はただの教室の端にいる地味な女子であった。どこにでもいる年頃の女の子。

 パーラム・イターが歪めなければあそこまでおかしくはならなかったろうに。

 あの人智を超えた存在とは違う。

「ありもしない憧れにばかり手を出して、そこに、自分の周りにあるものに目もくれやしない。しかも気を引きたくて媚びへつらい。後は面の皮が厚いのを自覚しないで被害者ヅラ。そういうの大嫌いなんだよね」

「普通じゃないか!どこにでもいるさ!」

「えーっ、どこにでもいねえよ。あんなヤツ」

 ハハハッ!と笑い飛ばし、人面獣は徐々に目を伏せた。

「アイツも、徒朧も最初はそこまでおかしくなかったなぁ…。どっか人生を諦めて人嫌いな、ああ、南闇に似たヤツだった。南闇もああならなければ良いが…」

 思わず、あの弟子を話してしまった。気にしまいとしていた昔の記憶を。

「誰それ?まあ、徒朧?とかいう雑魚、ひねたガキって感じはしたわ〜」

 呪符を返され、茶髪オンナが呑気にあくびをしているのをみやる。

「パーラム・イター。パビャ子と乎代子の生が尽きた時、引導を渡してくれまいか?此岸へ」

「私はもうその役割を放棄したからできない」

 途端にふざけた芝居を止め、強い声色で言いのけ、彼女は取り合わないと逃げようとした。

「パーラム。お前はどこまで逃げるんだ」

「逃げるよ。自分のためにね」

 自由が好き。誰にも囚われない。それがパーラムの肩書きとも言われていた。──逃げているだけだと、至愚は呆れていた。無論、それは当たっていて、今もまた物事から逃避しようとしている。

「じゃないと壊れちゃう事もあるんだよ」

 パビャ子にそっくりな、虚ろな笑みで彼女は呟いた。

「あんたにだってあるだろ。そういうの」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろう 勝手にランキング

かなりランキングに向いている作品とは思えませんが、ぽちィーーー!!!としてくれるとマンモスうれピーーーー!!です。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ