表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/38

結婚生活



同僚たちが窓の外にいる騎士団を目をハートにして眺めている。

「やっぱり騎士団はかっこいいわね。あの制服が3割増しで魅力的に見せている気がするわ」

「ほんと。特にレオン様は断トツね」

ほぅとため息をつく。


「あーあ。こうして眺めるのが私達の楽しみだったのに、まさか人のものになっちゃうなんて…」

そう言って、ちらりと私を振り返る。

私はその視線から逃れるように

「仕事、仕事〜」

と包帯の片付けを始めた。


私達は騎士団と共に行動することが多い救護団に属している。

もちろん難関試験を突破してきた救護のスペシャリストの集まりだが、メンバーの大半の志望動機は騎士団に近づくことである。


なのでみんな仕事場から見える騎士団の訓練場を休憩時間のたびに眺めている。

私も似たようなものなので、何も言えないが。


「でも素敵よね、幼馴染で結婚なんて」

「その一途さも余計にレオン様の株が上がるわ」

みんなの純粋な羨ましそうな声に居た堪れなくなる。


備品倉庫に逃げるように入り込む。

そして小さくため息をつく。

「そんなため息つくぐらい罪悪感あるなら、なんで18年前の約束なんかダシにしたの?普通に結婚お願いしても大丈夫だったんじゃない?」


一緒に倉庫に入ってきた、仲良しのハンナが言う。

彼女は唯一、どんな経緯で私とレオンが結婚したのか知っているのだ。


「うっ、絶対普通にお願いしても断られたもん。それか権力盾にしていると思われても困るし…」

家の爵位でいうと、レオンの家はお父さんが騎士団の副団長だが平民なので、私の方が伯爵令嬢で上だ。

家督は兄が継ぐので、私自身にはなんの力もないのだが、爵位により結婚を取り付けたとなると惨めだ。


「それよりは子供の頃に言質をとったというか…レオンがたしかに言ったことの方が、まだいいかなって…」

ごにょごにょ言い訳がましく訴える私にハンナが姉のような表情で苦笑する。


「まぁ結果としてうまくいったんだからいいじゃない」

「うん、これから本当に好きになってもらえたらなって思ってる」

半ば強引に押し切って始まった結婚生活だが、レオンにも私と結婚してよかったといつか思ってもらいたい。


とりあえず胃袋を掴もう。

そう思い、職場の近くに二人で住み始めた家で、日々料理の研究に勤しんでいる。


「実際、結婚してどうなの?レオンはいい夫なの?」

「それが…」

口ごもった私にハンナが不安気になる。


結婚生活は私が想像していたものとは全く違ったのだ。

不気味なほど…


とてもいい意味で。


「いい夫過ぎるの…」

「へっ?」

ぼそりとつぶやいた私にハンナが聞き返す。


「レオンがいい夫過ぎるの!私、むりやり結婚してもらったようなものだから、冷め切った夫婦生活を想像してて。私の存在価値としては家政婦のように尽くすしかないと思っていて」

「いや、そこまで…」

勢いよく喋り出した私にハンナが戸惑う。


だが止まらない私は溜まっていたこの結婚して一週間の話を捲し立てる。

「それなのにレオンときたら、疲れているはずなのに、ごはんを食べて必ず美味しいと言って。私の話も面倒くさがらず、毎日何があったか聞いてくれるし、お皿も洗ってくれるの!」


「それに…」

顔を赤くして下を向く。

ハンナが覗き込むようにして続きを促す。

「それに?」


結婚したレオンは、


とってもとっても甘いのだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=624829658&size=88
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ