表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/18

ダーナの変化

ダーナの母は死に際に願った。


この娘の魔法力がバレませんように。


知られたら、あまり幸せな展開になるとは思えなかった。親友の王妃様はダーナの魔法力の知っていたし、王妃様のことは信用していたが、それとて、いざとなったら、(本人のためにならなくても)王家のために利用される可能性はあると不安だった。


故国においてさえ魔法力のない人間が大半を占める世の中である。ましてや、この国では魔法なんか嘘八百だと思われていた。誰も信じていない。


ダーナの母の魔法力は大したことなかったが、最後に彼女は娘の幸せを願って、ちょっぴり魔法をかけた。



印象が薄くなりますように。


相手が思っている容姿に見えますように。


それにより、少しでもトラブルを避けられますように。



そして、それは、娘が十分な魔法力を得て、自分で自分を守れるようになったら、解けて消えるほのかな魔法だった。




義母とマチルダにとって、ダーナは醜い娘であって欲しかったから、ひどく醜い姿に見えた。


ロジャーは、元々そりが合わない娘だったから、はっきりダーナの顔貌が覚えられなかった。


父は妻と妹娘が口をそろえてダーナを(そし)るので、そんなものかなと先入観で娘を見たから、きれいな娘に思えなかった。



だが、今や、ダーナは膨大な魔法力を駆使することができるようになってしまった。必要に迫られて。



母の魔法はもういらなかった。


それは消えていった。


残ったのは素のままのダーナ。



純粋な金髪と、白い肌、キラキラした青い目。

何よりもすらりと細い美しい体だった。パイなんか節制する必要は全然なかったのである。


本人に、自分の容姿についての自信が欠落していたので、鏡は物置小屋にはなかった。


したがって、ダーナ自身はこの事実を全くご存じなかった。残念。





「待ちなさい、マチルダ」


義母は叫んだ。


「もしかして、もしかしてよ? 放って置き過ぎたわ。万一、死んでいたらどうする?」


マチルダもギクリとした。


「それは……困るわ。私たちのせいになったらどうしましょう」

君らのせいやがな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] その通り
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ