表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/56

親の呪い

 顧問が一人しかいない都合上、合唱メンバーがこの時間に合奏練習を音楽室でしていることは知っていた。

 早足で、廊下を歩いた。上履きの裏地のゴムが鳴る音が、耳障りだった。


 音楽室に着くと、鳴り響く声色、音色に気にも留めず扉を乱暴に開けた。


 途端、声色と音色が止んだ。

 一斉に、僕に視線が集中した。


 気にも留めず、僕は音楽室内を見回して……さっきの女の元へと迫った。


「……おい、遠藤。練習中だぞ」


 顧問の武田先生が、注意してきた。

 

「木澤さんをイジメてるのは、あんたか」


 女に向かって、吐き捨てるように言った。


「……何のこと? 知らない」


 惚ける中、一瞬見せた邪悪な笑みで確信した。この女だ。この女の今の顔は、かつて僕をイジメた連中が見せた顔と一緒だった。


「あんたの名は?」


「は?」


「良いから、答えろよ」


「……宮城エミ」


「彼女の教科書に悪戯書きをしたそうだな」


「だから、知らない」


「シュシュ、捨てたんだよな」


「知らないって言ってんだろ」


「……僕の教室にシュシュを捨てるあんたを、僕は偶然見てたんだ」


 ホラを吹いた。


 一瞬、女は驚いた顔をして……そうして、邪悪に微笑んだ。


「何よ、あたしを断罪しに来たの?」


「それ以外に何がある」


「悪いのはあっちでしょ」


 責任転嫁する女は、再びイジメっ子の顔と重なった。


「木澤さん、嶋田先輩の妹なんでしょ?」


 音楽室から、驚愕の声が上がった。

 しめしめと女はご満悦な顔だった。


「それが?」


「だからぁ、木澤さんは嶋田先輩の妹なのよ」


「だから、それがなんだよ。それは他人に嫌がらせをする理由なのかよ」


 女は、一瞬怯んで眉をひそめた。




「だからっ、あの女は嶋田先輩の妹だからコンクールメンバーに選ばれたって言ってんのよっ」




 女は怒声を上げて、叫んだ。


「ふざけないで欲しいよ、本当に。そんな理由で……あたしは合唱メンバーであの子はコンクールメンバーだなんて、納得いかない!」


「だから、イジメた?」


「そうよ。悪い?」


「悪いに決まってる。あまりにも話にならない」


「それは兄の立場を利用したあの女だろっ!」




「それが、あんたの大義名分か?」




「……あ?」


「それがあんたの言い訳にもならない、くだらない大義名分かって聞いてるんだ」


 そう言うと、女は嘲笑うように笑った。


「くだらなくなんてない。あの子が嶋田先輩の妹だから、あの子はコンクールメンバーになれた。それは事実じゃない。頑張ったあたし達は何だったのよ。不公平よ、不公平!」


 ……同調したのは、合唱メンバーの全員だった。


 嶋田先輩と、夏菜さんの境遇を知り、彼女らが手を組んだと思って文句を言った。




 くだらない文句を、吐いていた。




「……あんたは夏菜さんが、嶋田先輩の妹だからコンクールメンバーに選ばれたって言いたいわけか?」


「そうよっ!」




「……西田良治って知ってるか」




 忌々しい名前を口にして、苛立ちが一層膨らんだ。


 突然の僕の問いかけに、一瞬女は呆気に取られた。しかし突然くだらないことを言った僕を、女は再び嘲笑った。


「知ってる。日本でも一、二を争うトランペット奏者ね」


「そうだ。その西田良治だ。

 妻がいるにも関わらず不貞行為を働いて、妻と息子を捨てて不倫相手と結婚した、西田良治だ」


「それが、何よ……?」




「……あの忌々しい男に捨てられた息子が、この僕だ」




 女は呆気に取られていた。周囲は、静まり返っていた。




「もう一度、言ってみろよ」




「……え?」




「あんたは夏菜さんが、嶋田先輩の七光りでコンクールメンバーに選ばれたと思ったんだろ? だったら僕に同じことを言ってみろ。

 僕は西田良治の息子。

 あの男と血が繋がっている七光りだからお前はコンクールメンバーに選ばれた。


 そう、言ってみろよ。




 僕にも同じことを言ってみろっ!」




 怒声を上げると、女は言葉を失った。




「どうした、なんで言えない。彼女なんかよりもよっぽど僕の方が七光りだ。なのにどうして同じことを言えない!


 言ってみろよ。

 彼女と同じようにお前はインチキ野郎だ。そう言ってみろよ!


 本当はわかってるんだろ。

 ただ、自分が劣っているだけってことを。


 それを認めたくなくて、重箱の隅をつつくように嫌がらせをしているだけだろ、あんたはっ!」


 再び怒声を上げると、返す言葉を失くした女は悔しそうに俯いていた。


「……あんた、いつも何時に学校来てるんだよ」


「……え」


「良いから、言えよ」


「……七時半」


「そうか、そうかよ。僕や夏菜さんは、いつも六時には学校に来てトランペット吹いてるよ」


 最早、女に文句を言うだけの余力は残されていなかった。


「彼女、言ってたよ。コンクールメンバーに選ばれて、周囲の人達の上手さを目の当たりにして、それでも頑張らなきゃって、そう言ってたよ。だからどんなに辛くても朝早くに学校に来て練習してる。


 君と違って、他人の足を引っ張って蹴落とそうだなんて、そんな醜いことは一切考えていないんだ!!!


 それでも君は夏菜さんがコンクールメンバーに選ばれたことが可笑しいと言えるのかっ!!!




 彼女より自分の方がコンクールメンバーに相応しいと、本当に言えるのかっ!!!!!」

自分からバラすんかーい

評価、ブクマ、感想宜しくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 圧倒的イケメンや 男やけど惚れる
[良い点] 好きな人を救おうとする為に 憎まれ役を自ら買って出る男は カッコいいよ。その結果が 報われなくても読者達は好感 持つと思います。 [気になる点] 夏菜さんと進展あると良いですね! [一言]…
[良い点] 人のために大嫌いなあの人の名前を口にする主人公、素直にカッコいいと思います
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ