表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブバルディア  作者: ほしみ ことの
序章  夏の夜
3/27

3

 屋敷からぞろぞろと客が帰ってゆく中、先刻一緒に踊った男の子とも別れのときが迫っていた。

 わたしは召使たちの傍らで人形のようにじっと立っていた。おかしなことに、動かず立っていることを苦に思った。今までこんなふうに感じたりはしなかったのに。


 去り際、男の子は握手を求めてきた。はにかみながらも熱のこもった目で。

「今日はとっても楽しかったよ。また……君に会えるかなあ」

 そうきいた瞬間、わたしの頭の中を一筋の光が駆け抜けた。

「――また会えるよ。きっとずっと後に」

 確信があった。ごくごくまれにこういうことが起こる。

 妙にはっきり答えてしまったから彼はしばし睫をしばたいて不思議そうにした。でも、「そうかあ、そうだといいな」と呟いてゆるく微笑んだ。

 その顔があんまりにも無邪気そうなのでわたしはまたももやもやしなければなるまい。


 と、不意にぱっちり目が合ってしまった。


 わたしは先に視線をそらせた。男の子が笑う気配がする。それでも無言で通していると、彼は笑っているのを止めて同じように押し黙った。そしてわたしのほうにずいっと進んでわたしの顎を引き……。


「またね、可愛らしいお嬢さん」


 そういって、風のように消えてしまった。何がなんだか、夢の心地すらしてただ呆然と彼がいた場所に目をとどめた。

 

 今のって……?




「屋敷に戻れ。ここで立っていられても邪魔だ」


 突然空から養父ちちのいらだたしげな声が降ってくる。はっと我に返るとわたしは、うつむき気味で養父の視線から逃れえた。自室へと続く階段を一段飛ばしで駆け上がる。そうして急いで鍵を掛けると部屋に閉じこもった。

 養父は先ほどのあれを見ていただろうか――いや、一瞬だったし、きっと気付かなかったに違いない。


 わたしの部屋には大きな窓がひとつある。その窓を勢いよく開き、火照った頬を冷たくひんやりとした夜風にさらす。

 胸がばくばくしていた。無意識のうちに唇に手を当てる。


 初めての、口づけ――――…………。


 彼は一体何なのだろう。わたしのことを知っているのだろうか。そう考えてみて、首を振った。いいや、そんなはずがないのだ。彼は絶対知らないのだ。そうでなければそんな……。

 困惑した頭で思いつつ、わたしは赤らむ頬を両手で包むように覆った。


――わたしは人形でなければいけないのに。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ