表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/35

014 翼のイベント戦

 小雛さんと出会ったプレイベントとは違い、私はいま荘厳たる荒野に立っている。

 岩肌の露出は尋常ではなく、もし吹き飛ばされた拍子に頭をぶつければ頭蓋が砕かれそうだ。


「……」

「いつまで、私と黙って向かい合うつもりかな、お嬢さん」


 ……黙っていたいわけでは、ない。

 相手の素性を知りたいけど、恥ずかしくて声が出ないだけだ。


「これは失敬。私が名乗るのが先でしたね。斉藤と申します。以後お見知り置きを」

「……」

「ふふ、まだ無言を貫きますか。ではこの言葉を付け足すとどうでしょう? ギルド【滅びの国】副代表の斉藤です」


 ザワッと、全身の産毛が逆立つ思いがした。

【滅びの国】といえば、第1回ギルド戦で54エリアを獲得した化け物ギルド。そこの、副代表……

 斉藤と名乗った初老の男性は、白髪とスーツというコントラストを誇る見た目をしていた。その上、手には清潔感のある白い手袋がはめられている。執事以外の、何者にも見えなかった。


「その話、偽りはないんですね?」

「ようやく口を開けてくださりましたか。えぇ、嘘偽りはありませんよ」

「ど、どうして私に素性を?」

「貴女は強い。見ればわかりますから。ここで出会わなくとも出会うとも、いつか我々は戦う運命の星の下にいるのです」


 話が回りくどい……。要するにどうせトッププレイヤーになる者の候補者同士、いつか戦うからいつ会おうと関係ない。ということなんでしょうけど。


「貴女の名前もお聞かせ願いたいですな」

「【Phoenix】の天城です」

「ほう、エリア1を獲得したギルドの一員でしたか」

「……なぜ1エリアしか獲得していない私たちを……」

「あぁ、お嬢様のためにここを使うのが私の仕事ですゆえ」


 ここ、と言いながら斉藤さんは頭を指さした。

 さて、困りました。正直この人とは戦いたくない。勝てるビジョンが見えないほどに、この人の熟練性は透けて見える。


「では、試合……いえ死合いを始めましょうか」

「宝石顕現:ヒスイ。風魔顕現」


 風を起こし、斉藤さんの接近を防ぐ。少しずつ距離をとって、隙を見て逃げられれば……


「柔拳」

「そんな!」


 斉藤さんは風をなでるように、手を動かしてこちらに接近してきた。


「無駄が多いですなぁ。いやしかし、その若さでここまでの練度は褒めるべきでしょう」

「くっ……」

「距離を取る戦法は悪くありません。ですが……」

「なっ!?」


 斉藤さんは、突然に目の前に現れた。

 次の瞬間、腹部に激痛が走る。思いっきり殴られた私は荒野に露出された岩に頭をぶつけた。


「くっ……」


 運良くか、あるいは悪くか。私のHPは1割弱残っていた。


「諦めない心は認めましょう。ですが貴女にもう逆転の目はありませんよ」

「……」

「無言ですか。それもまた良いでしょう」


 斉藤さんは手に青いオーラを纏った。

 おそらく、これが斉藤さんの十八番。

 私の敗北は決している。今やれることは、最大の敵となり得る【滅びの国】の情報を少しでも抜き取ること!


「剛拳:蒼竜(そうりゅう)武打(ぶだ)

「う……ぐぅぅ!」


 HPが0になり、負けが確定する。

 それでも刹那、ゲームにとどまれている時に見えた。

 斉藤さんの大技の後には、2秒だけフリーズするということを。


 次は……負けない!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ