表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑いの方程式 大漫才ロワイヤル  作者: くろすけ
第五章 克服
16/228

5-5話 ワイは坊主にならへんで

「ホンマ、テッたんが警察に捕まったって聞いてビックリしたで」


 ショーバブの楽屋、鉄太と開斗は向かい合って座っている。開斗の黒スーツに対し、鉄太は白ブリーフ一丁の姿、さらに坊主頭になっていた。


 実は、商店街のアーケードで歌い出した後、すぐに警察が飛んできて、鉄太は近くの交番に連行されたのだ。


 幸いにも、ここの笑パブの店長が身元引受人になってくれたので、お灸をたっぷり据えられた後に釈放された。


「いやいや、大変やってん。最初、酔っぱらいの振りして誤魔化しとったら、呼吸検査されてな。そしたらアルコール検出されへんからクスリやってんちゃうかってなって……カイちゃん? わろうとるんか?」


 うつむいた開斗は、右手で口元を隠しており、肩を小刻みに揺らしている。


「いや、テッたんの(わろ)うとる顔、久しぶりに見たなぁ、思って」


「なんやそれ。お互い様やで」


「そっか……。ワイら笑えてへんかったんか……ところで、いつまでパン(いち)でおるん?」


「何んとかのアレって言うやん。今日は昔の気持ち、思い出してみようと思っててん」


「もしかして、初心忘るるべからずのこと言うてる?」


「それや、それ!」


「いやそれ、〝の〟入ってへんやん。まぁ、そういうことならワイも付き()うたるわ」


 開斗も鉄太にならってブリーフ一丁になるべく服を脱ぎだした。


「じゃあ、店長にバリカン借りてくるわ」


 鉄太の坊主頭は、散髪屋はなく店長に刈ってもらっていた。


 少し前の時代では、男児の頭は丸坊主が一般的であったので、その名残として、探せば大抵の家で手動バリカンを見つけることができた。


 いそいそとバリカンを借りに行こうとする鉄太。しかし、開斗は呼び止める。


「いや、ワイは坊主にならへんで」


「なんで?」

「なんでって……てか、時間ないやろ。もう出番やで」


 開斗が坊主になることを拒絶したのが(さび)しかったのか、少しションボリする鉄太。


 ちょうどその時、彼らの出番を告げる呼び出のチャイムが楽屋に鳴った。


 鉄太は立ち上がると、そのままの姿で楽屋出口に向かい歩き出す。慌ててズボンを脱ぎながら開斗は声を掛ける。


「サングラスせんでええんか?」

「金島のおっさんに壊されてもうたわ。ってか、もういらんわ」


 振り返りざま、鉄太は右手で義腕に取り付けられたショルダーパッドを一発、平手で強く叩いた。


つづきは明日の7時に投稿します。

次回、「6-1話 ワテのオトンの墓のヤツ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ