表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

ノビチョクとは?

これまでに明らかになっている情報をまとめた論文です。

Chemical warfare agent NOVICHOK - mini-review of available data (Nepovimova, 2018)

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0278691518306598


 ノビチョクは有機リン系の神経剤の一種です。神経剤には他にも毒性が強い順に、VX、ソマン、サリンなどがあります。ノビチョクはVXよりも殺傷能力が強いとされます。暴露してから症状が出るまでの時間が、どの神経剤よりも長いことも特徴です。


 70年代、ソビエトでコードネーム”FOLIANT”というトップシークレットプロジェクトがスタートしました。目的は、V剤(VXなど)よりも強力かつ、NATOの化学剤検知装置で検出できない化学兵器を作ることでした。このプロジェクトで出来上がったのがノビチョクです。


 ノビチョクにはいくつかの型があり、型によって性質も異なります。A-232、A-234はバイナリ兵器といって、前駆体と呼ばれる二種類の物質を混合することで使用できます。

 経皮で摂取した場合の半致死量(摂取すると半数が死ぬ量)は、


 サリン…1700mg

 ソマン…350mg

 VX…10mg

 A-232… 1-2mg

 A-234…5mg


 となっています。ノビチョクがいかに危険か分かりますね。


 作中にもありましたが、ノビチョクは危険過ぎて迂闊に持ち運べない、使用者も死ぬかも知れない、というデメリットがあります。そこで、より危険性の少ない前駆体を持ち運び、使用する直前に混合すれば安心です!


 上記の論文には書いてありませんが、ミルザヤノフ氏によれば更に上のバージョンもあります。たとえばA-242は個体でパウダー状にでき、より安全に持ち運ぶことができるそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ