キャラクター紹介
キャラ紹介とは名ばかりの何かです。
それでも大丈夫な人はどうぞ。
三月遥
気づいたら幼女になってた”元”現役女子高校生。
前世ではしっかりしたお姉さんだったが幼女になってからは一人ぼっちに耐えられなくなった。妹依存か?
『ボッチ会議』という寂しい特技を持っている。今後の登場はあるのだろうか。
どうやら暗いところも見えるようだが彼女の種族とは一体……。
プロローグ始まってから三回ぐらい泣いて一回お漏らししてる。おかしい、予定じゃお漏らしはしなかったはずなのに。
三月暦
気絶していた遥を勝手に膝枕していた妹。
首元まで伸びた金髪にエメラルド色の目とツノと尾が特徴的。身長は幼女遥1人+αぐらいの身長で胸もそこそこある。
色々と知っているようだが……。
大剣士
三話が伸びた原因その1。
本来は登場予定どころかキャラ設定を考える時にすら出てこなかったのに三話執筆中に伸ばしたいと思いその場で発案した。
運が良くなんやかんやあって某国の騎士団長になったとさ。
斥候
三話が伸びた原因その2。
本来は登場予定どころかキャラ設定を考える時にすら出てこなかったのに三話執筆中に伸ばしたいと思いその場で発案した。
特にセリフもなく退場。
3人目に死んだ人で壁に打ち付けられて死んだ。
作中で最も行動がなくかわいそうな人。
錬金術師
三話が伸びた原因その3。
本来は登場予定どころかキャラ設定を考える時にすら出てこなかったのに三話執筆中に伸ばしたいと思いその場で発案した。
仲間内では最も頭が良く、元は国に仕える錬金術師だったという設定を初期案で与えられたが迷走したため没された。迷走したのは作者のせいだって?君のような感のいい読者は嫌いじゃないよ。
ついでに剣士とほぼ同時に死にました。
剣士
三話が伸びた原因その4。
本来は登場予定どころかキャラ設定を考える時にすら出てこなかったのに三話執筆中に伸ばしたいと思いその場で発案した。
おバカで盗賊たちがほぼ全滅したのはどう考えてもこいつのせい。
真っ先に死んだ。
弓士
三話が伸びた原因その5。
本来は登場予定どころかキャラ設定を考える時にすら出てこなかったのに三話執筆中に伸ばしたいと思いその場で発案した。
弓撃っただけ。
最後に死んだ。
イノシシ
遥のお腹を貫いて誰かにミンチにされた魔獣。
ちなみにその肉はまずい。
蝶の羽を持つメイド
遥の服の元持ち主で暦の友人の1人。
ここだけの話このメイドさんの主も暦の友達。
ざっくり書いてみたけど暦より錬金術師とかが長いってのはどうなのだろうか。