表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

門上御影

風呂は極楽と彼は思った

作者: 的菜何華

「人間らしい」暮らしを否定してホームレスやっていた御影だがやっぱり未練という物はある。

その最たる物がーー風呂である。


「あ~~~~~~~~~」


そういうわけで門上御影入浴中であった。

実に二年ぶりの湯船である。

至福であった。


日本人の溺死率はかなり高い。

いわゆるシャワー圏の国々と比べるとめちゃくちゃ高い。

もう、原因が湯船に浸る習慣にあることは間違いないのだが――それでもいいってだけの魅力が湯船にはある。

これと競えるのは冬場のコタツだけだ。


「うんうん。お風呂いいよね~」

「みぎゃあっっ!?」


至福のお風呂タイムに唐突な乱入者である。

この前の金髪金眼の白人である。


「な、な、な……」

「あ、のぼせてないか見て来いっていわれてね」


そのままズカズカと入ってくる白人。

実にアメリカンである。


「うわあ……ガリガリじゃん」


ほっといて欲しい。

こちとら住所不定無職を2年もやっていたのである。

余分な肉などそげ落ちてしまった。


「おーし、とにかく上がるよ~」

「みぎゃあ!!」


門上御影。二十歳。

お姫様だっこされました。


 * * * 


「……二年ぶりの風呂が」

「まあ、また入れますから」

「いやー悪い悪い」


うう……二年ぶり、二年ぶりなんだぞ。

うう……。


「つーか、そこなんだねえ。お姫様だっこどうこうは無いのかい?」

「あー正直今更って言うか……」


身動きとれるようになるまでくうに色々されたから、というと白人はものすごい勢いでくうを振り返った。


「え? え? え? 色々って、え?」

「体拭いたりとかです!!」


くう、激おこである。


「仕方ないでしょう!! こっちだって人手足りないんです!!」


羞恥プレイにむしろくうがぶっきれた。


「私だってあんなことやりたくないのに!!」


顔真っ赤で涙目である


「「すいませんでした!!」」


土下座する男二人であった。


 * * * 


「改めまして――終焉世界エルードの主神リューイ・ディ・エンクだ」

「住所不定無職――門上御影です」

「狭小世界豊芦原が主神天照大神が眷属ヤタガラスのくうです」

「……鴉だったの!?」


御影、超びっくりである。


「ああ、くうちゃんは鴉だよ。かわいすぎる鴉として割とゆうめ――」

「リューイ様?」

「ハイ、スイマセン……」


鴉、つえーな……。

まあ、鴉だもんな。強いか。


「で、僕は神な訳だけど――多分こう言った方がわかりやすいかな?」

「はあ……」

「ここの払い、出してるの僕ね」

「神様!!」


御影速攻でひれ伏した。

これでひれ伏さずしてなににひれ伏すというのか。

お金だしてくれる人は神様なのだ。住所不定無職的に。


「で、君はここで五日ばかり過ごしてるわけだよね?」

「はい」

「つまり、僕に借りがあるわけだよね?」

「……はい」

「じゃ、ちょっと僕の世界で働いて貰えるかな?」

「……………………ついに俺の漁船デビューの時がきたのか」


来たのか。

働いたら負けと決めてはや二年。

ついに漁船デビューか……酔い止めだけは要求しておこう。


「「は?」」


しみじみと頷く俺にあっけにとられた二重唱。

くうもリューイもぽっかーんだった。


「違う……そうか」

「ものすごい悪い予感がするよ!?」

「ついに貞操を捨てる日が来たのか……」

「なろうだよ!? お月様でも夜想曲でもないんだからね!?」

「「??」」


最後のは分からなかったが……そうか違うのか。

正直これだけはイヤだったが……俺に拒否権はないのだろう。


「で、俺は誰を殺してくればいいんです?」

「もうやだこの子……」


リューイがぐったりと突っ伏した。

なにかおかしいことを言っただろうか?


「しかし、住所不定無職に回される仕事なんて3Kかエロか非合法と相場は…………なるほど」

「何がなるほどなのかな!?」

「切り落とすんだな? 俺の両手両足を」


3Kでもエロでも非合法でもない――ならば猟奇。

金に困った人間を生きたまま解体する様を見物するショーがあると聞いたことがある。

終焉世界エルード。恐ろしげな響きからしてそういう趣味の人が沢山いるのだろう。

よその世界から人を連れてきてまで――とはかなり流行っているのだろう。

異世界人ならではのリアクションが期待されていると見るべきか。


「任せてください。がんばって良い悲鳴上げてみせる!!」

「俺の世界を侮辱するなああああああ!!!」


リューイ、なんかキレた。


御影の労働観が瀕死

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ