表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/77

陽キャお父様、大暴走(エマ視点)

「はっはっはっ!」


 父の笑い声が貴賓室に響き渡る。

 やめてください、と何度目かの視線を送っても、父は全く気づく気配がない。


「いやぁ、セイル、今日のお前さんはいつになく顔色がいいな! まるで若返ったようだぞ!」


「……そうでしょうか」


「そうとも! エマも楽しそうな顔してるじゃないか! なあ、お前、この縁談、乗り気だろ?」


「お、お父様……! まだ何もお話ししておりませんのに……っ」


 私が小声で抗議すると、父はにかっと笑った。


「何も話さずとも、顔を見れば分かる! ふたりとも実に相性が良さそうだ! おいセイル、どうだ、この場で話を進めてしまっても?」


「……え?」


(え?)


 私と伯爵様の声がぴったり重なった。

 あまりのことに伯爵様も一瞬ぽかんとされていた。


「なあに、正式な婚約発表はまた後日でもいい。だが、今日この場で『了承』だけでもいただければ、公爵家としては──」


「お父様っ」


 ついに私は声を張り上げてしまった。

 空気が、少しだけ張り詰める。

 その静けさの中、伯爵様がゆっくりと立ち上がった。


「……グランフォード公爵、令嬢」


 私と父を、まっすぐに見る。


「私は、あなた方のご厚意に深く感謝しております。そして、令嬢とのこのご縁も、私にとっては思いがけぬ……幸福なものであります」


(──あ……)


「ですが、私には、即答できない理由がございます」


 父がきょとんとする。私も、ほんの少しだけ息を呑んだ。


「それは、令嬢が悪いのではありません。ただ、私自身が、このようなかたちで人生を決めてしまってよいのか……悩んでいるのです」


 その声音は誠実で、静かで、そしてどこか、胸に刺さるような寂しさを含んでいた。


「……ですから、どうか少しだけ、お時間をいただけませんか」


 沈黙が落ちた。


 父は口を開けたまましばし固まり──そして、


「……そうか、なら仕方ないな! よしよし、じっくり考えてくれ! セイル、お前は真面目すぎるくらいだ!」


 と、急に満面の笑みで肩を叩いた。

 全く、どこまで行っても明るいお方です。


「じゃがな、エマはな、たしかに病弱で婆臭いが、優しい子なんじゃ。料理も上手で、よく畑の面倒も──」


「お父様、もう、やめてくださいませ!」


 顔から火が出るほど恥ずかしくて、私はついに椅子を立ち上がってしまった。


 伯爵様が、かすかに微笑んでおられたのを、私は見逃しませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ