表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/70

十九の章 ウカシの策謀、ホアカリの決断

 オオヤシマは、また不穏な空気に包まれ始めていた。


 ヤマトの国の将軍であるタジカラとヒノモトの魔剣士であるスサノが、一騎打ちを始めようとしている。

「始めるか?」

 スサノが言った。タジカラはニヤリとし、

「良かろう!」

 二人は馬を走らせた。

「お館様やかたさま!」

 ウズメとクシナダが、同時に叫んだ。そして二人は互いを見た。二人共、思いは一つ。かつては酒を酌み交わした仲であるのに、何故今は刃を交えねばならぬのか?

「ふおおお!」

「ぬああああ!」

 タジカラとスサノの剣がぶつかり合い、火花が飛ぶ。スサノは炎を出したままで攻撃しているが、タジカラはそれをものともせず、凄まじい形相で戦っていた。


 その頃、ナガスネは遥かスサノ達の後方で、合戦の報告を受けていた。

「スサノめ、全てを背負うつもりか……」

 ナガスネが唯一信頼するスサノは、ナガスネの思いを知り、自分の命と引き換えに、ヤマトに譲歩を迫るつもりだ。その思いは、ナガスネに届いていた。しかし、ヒノモトの者全てが、それに賛同している訳ではなかった。

「スサノ一人で終わらせるものか。このいくさ、そのような形ですませるつもりはない」

 ヒノモトの城の留守居役で、ナガスネの無謀な戦いを快く思わないウカシは、混乱を引き起こすつもりでいた。彼はホアカリのところに赴いた。

「何事か、ウカシ?」

 謁見の間で、ホアカリの嫡男であるウマシが対応した。ウカシは煩わしいと思いながらも、

「ナガスネ様がスサノ殿とクシナダ殿を伴い、ヤマトに攻め入るおつもりでございます」

「何と!」

 ウカシは驚愕し、父に取り次いだ。ホアカリも驚き、トミヤと共に謁見の間に現れた。

「それはまことか、ウカシ?」

 ホアカリは椅子に座りながら尋ねた。

「はい。ナガスネ様は、戦の責めを負い、死ぬるお覚悟のようです」

 ウカシは跪いて答えた。

「何という愚かな! 死ぬるなら、一人で行けば良いものを……」

 ウマシはそう言い放ち、ホアカリを見た。

「ウマシ、仮にも叔父上の事をそのように申すでない」

 トミヤが悲しそうな目でウマシの失言をたしなめた。

「ウカシ、ナガスネを追い、止めるのだ。もはや戦はならぬ。私がウガヤと話そう」

 ホアカリは決断をした。彼も彼なりに、オオヤシマの異変を感じていたのだ。

「承知致しました」

 ウカシは頭を下げ、ニヤリとした。

(戦はやめさせぬ。もっと激しいものにするのみ)


 タジカラとスサノの戦いは、長く続き、両名共疲れが見え始めていた。

「く……」

 タジカラは、スサノの剣の放つ炎で、腕と顔に火傷を負っていた。スサノも、タジカラの怪力のせいで、腕の筋肉が断裂しそうになっていた。

「お気がすみましたか、お館様やかたさま?」

 ウズメが声をかける。

「ぬ……」

 タジカラはまだ戦うつもりだったが、スサノの後ろに見えるクシナダの悲しそうな顔を見て気が緩んだ。

「お館様、もう宜しいでしょう?」

 クシナダも、戦意を喪失しかかっている夫に声をかけた。

「……」

 タジカラとスサノは、互いに相手を見た。そして、ゆっくりと剣を鞘に戻した。それを見て、ウズメとクシナダはホッとし、顔を見合わせて微笑んだ。



「おいしかった」

 近くのファミレスで食事をすませた武彦と亜希は、家路に着いていた。

「ねえ、武君」

 不意に亜希が話しかける。

「何?」

「どうして急に私を誘ってくれたの?」

 亜希のその言葉に、武彦はまたイスズ姫の事を思い出してしまった。

(まさか、姉ちゃんのそっくりさんに抱きつかれたので、姉ちゃんと顔を合わすのが気まずいなんて言えないしなあ)

 仮に言ったとしても、亜希が信じる訳がない。信じたとしても、

「何よそれ、酷いわ!」

と怒り出すだろう。姉と顔を合わせるのが嫌だったので、亜希を呼び出したのだから、確かに酷い話なのだ。

「亜希ちゃんとご飯食べたかったから」

 恥ずかしかったので、武彦は俯いてそう答えた。嘘ではない。亜希と食事したかったのは本当だ。

「……」

 亜希は何も言ってくれない。武彦はハッとして亜希を見た。怒ったと思ったのだ。

「嬉しい……」

 亜希は泣いていた。涙をポロポロ零していた。

「わわ、泣かないで」

 武彦は慌ててポケットからハンカチを出したが、汚れているのに気づき、すぐに引っ込めた。

「嬉しいよ、武君!」 

 亜希は泣きながら武彦に抱きついて来た。

「!」

 気を失いそうなくらい驚いた。亜希の体温が伝わって来る。耳元で彼女の息遣いが聞こえる。

「嬉しいよ、武君。私、嬉しい……」

 亜希はしばらくそう言い続け、武彦に抱きついたままでいた。

「そ、そんなに喜んでもらえて、僕も嬉しいよ」

「ホント?」

 亜希が涙で濡れた顔を武彦に向ける。あまりに近くだったので、互いにポッと赤くなった。

「ホントだよ」

 武彦は亜希を見たままで答えた。亜希はニッコリして、何故か目を閉じた。

「え?」

 武彦は、どうして彼女が目を閉じたのかすぐにはわからなかった。

(も、もしかしてこれは……?)

 心臓が飛び出しそうなくらいの勢いで動き出した。亜希の鼓動も早くなっているらしく、頬が紅潮して来た。武彦は顔が火照り、息が苦しくなるのを感じた。

「……」

 二人はそっと唇を触れ合った。互いに照れ臭そうに笑う。

「お休み、武君」

「お、お休み」

 亜希はしばらく手を振ってから、駆け出した。武彦はつい唇を触ってしまった。

「……」

 亜希の柔らかい唇がここに触れた……。武彦の鼓動はまた高まった。


 その頃、母珠世が帰宅し、美鈴と二人で武彦の事を話していた。

「昨日は突然早く起きたから、びっくりした」

 美鈴は焼酎のお湯割りを飲みながら言った。珠世はグラスに氷を入れながら、

「でもあの子、小さい時から、なかなか具合が悪いのを言わないから、それが心配よ」

「うん、そうなんだよね」

 美鈴は酔いが回ったのか、目がトロンとして来た。珠世はグラスをあおると、

「もう一度、病院に連れて行ってよ。今日帰ったら話をして」

「うん」

 珠世は立ち上がって、

「母さん、明日も早いから先に寝るね」

「うん。お休み」

「お休み」

 美鈴は珠世が部屋に戻ると、またお湯割りを作り、武彦の帰りを待つことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ