表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

ゼロ

 「マツモト・ハルキ」


 神官が名を呼ぶと、一人の若者が勢いよく前に出た。


 「お、おれか……! よっしゃ、いっくぞ!」


 緊張と興奮の入り混じった顔で、彼は光の柱に手をかざす。

 次の瞬間、柱の内部が眩く輝き、白と金の光が螺旋を描いて天井へと昇った。


 《勇者適性:Sランク 光属性・剣士型》


 天井に投影されるように、評価が現れる。


 「っしゃああああああああ!!!」

 「やっば、マツモトまじ勇者じゃん!」

 「リアルチートじゃん……!」


 仲間たちがどよめき、歓声が上がる。本人はガッツポーズを決めたあと、振り返って照れ臭そうに笑った。


 ……誰かがBGMを流しはじめそうな勢いだ。


 続いて、次々と名前が呼ばれていく。


 「カナザワ・ユイ」


 「《勇者適性:Aランク 治癒・支援型》」


 「ウオオオ! ヒーラーきた!」


 「ナカムラ・ケンタ」「コジマ・レン」「タカギ・アヤネ」──


 《火属性・魔導士型》《雷属性・剣士型》《風属性・アサシン型》


 光の柱が七色に輝き、評価が空間を彩っていく。

 派手な演出と高ランクのオンパレードに、興奮はピークに達していた。


 まるでガチャ祭り。引きの強さで人生を謳歌できる世界、ここに爆誕。


 ……こういうとき、思う。


 “人間って、希望が与えられた瞬間に、理性を捨てるのが得意だよな”って。


 なにせ、ついさっきまで知らない世界に投げ出されてパニクってた連中が、

 今や「マジ勇者じゃん!」「魔王ぶっ倒すしかねー!」ってノリノリなのだ。


 俺だけが、現実に取り残されてるみたいだ。


 「──キリシマ・ヨル」


 名前を呼ばれた。


 静かに歩を進める。特に注目はされていない。そりゃそうだ、光らせた前例が多すぎて、もうエフェクトに飽きてる。


 柱の前に立ち、無言で手をかざす。


 ……数秒の沈黙。


 光らない。


 いや、正確には──光った。


 ぼんやり、白とも青ともつかない淡い光が柱の内側に滲むように広がり、そして……


 《――――》


 表示された文字列が、一瞬ノイズを走らせてから、かすれたように崩れる。


 《……適性ゼロ》


 その瞬間、場の空気が止まった。


 笑い声も歓声も、どこかへ消えた。


 「……あれ、今、なんつった?」

 「適性……“ゼロ”?」

 「そんなの……あるんだ……」


 ざわつきが生まれるよりも早く、沈黙が空間を支配した。


 俺は、淡々と手を下ろす。


 ああ、これだ。

 健康診断では必ず「もう一度来てください」になる。

 成績通知では、なぜか先生のコメントが空白だった。

 バイトの面接では「珍しい子だね」って苦笑された。

 まるで俺だけ“別バージョンの現実”にぶち込まれてるみたいに、

 すべてが微妙に、ズレている。


 異世界でもか。どこに行っても、そういう立ち位置らしい。


 すげえな、世界観が変わっても俺だけ仕様外。

 むしろ、そこに“適性”があるんじゃないのか。


 《現実非対応型:Lv99》とかさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ