表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/47

エルフの里の現状

エルフの里へは、デュランタが運転する幌馬車で行くことになった。


 急いでいるようで、速度は大分早めだ。


 今や街から大分離れてきた辺りで、デュランタはこちらに顔を向けてきた。


「乗り心地はいかがですか? 運転は本職ではないので、荒いかもしれませんが」


「問題ないですよ」


「それは良かった。こうして他の方を連れて行く機会は、何十年ぶりなので。そこまで離れてはいないのですが、何かあったら仰ってください」


 デュランタはそう言いながら、馬車を操る。


「何十年ぶり……エルフの皆さんは、あまり人と交流を持たないと聞きますが、本当なんですね」


「ええ。と言っても我が里の面々は人間が嫌いという訳ではなく、寿命感覚がずれているので、問題が起こさないようにする、というのが大体ですが。私みたいに、時折街に行く者もいますし、王都近くの里では積極的に交流したりと、里によって様々ですけれど」


 少なくともリリーボレアの街に、近隣にあるというエルフの里に行くための道を知っている人は、ほとんどいなかった。

 

 ……知られていないからこそ、エルフのトマト、というのが出回ったときに衝撃が走ったのだろうなあ。


 などと思っていると、

 

「着く前に、これをお渡ししておきます」


 そう言ってデュランタが渡してきたのは、一枚の紙。

 映っているのは、


「農村……?」


 綺麗な畑と花畑、そして家々が並んでいる。

 そして数人のエルフが農作業をしたり、弓の訓練をしたりしている姿が映っていて、皆笑顔である。


「数か月前のエルフの里を、魔法映写機で撮ったものです」


 魔法映写機は、かなり昔に《発明家》職の者によって開発された、映像をそのまま紙に写して保存する機械のことだ。

 

 中々珍しい機材だったはずだが、エルフの里にもあったらしい。


 そして、気になるのは、


「この映像だけで見れば、作物は普通に育っているようにみえますが……」

 

 数か月前の畑には、青々とした作物の茎が見えている。

 

 先ほど受けた説明とは少し異なる様に思えるのだが。そう伝えると、

 

「そうですね。お渡ししたのは、元々はこうであったとお伝えするためのモノです。……決して最初から、今の里の状態ではなかったのだと」


「なるほど……?」


「……エルフの里の門が見えてきました。そろそろつきます」


 デュランタがそう言った先を見ると、林道の中央にぽつんと浮かぶように、樹木で作られた門扉があった。

 

 周囲には柵等はないが、

 

「この先が、里があるんですか?」


「はい。門をくぐらないと、見えない結界が張られているので。見えてないだけです」

 

 門扉には様々な文様が刻み込まれているが、それを見たシアが、ぽつりとつぶやく。

 

「あの紋章、結構な魔力を感じるわね。見たところ、鍵か何かの役割でも持たせてるのかしら」


「あの紋章が、見えない結界の核になっていますね。エルフの里に長く住む、客人が刻んでくれたものです」


「へえ、客人が、ねえ」


 シアは何やらそう言って、頷いている。

 

「我々住人や、力の強いものには効かないらしいですが。ともあれ、入ります」


 デュランタがそう言って門扉に触れると、

 

 ――ギ

 

 という音と共に、ひとりでに門は空いた。


 そして、その先にはあったものは、

 

「これは……?」


 まず目に入ったのは、荒れ放題の畑。


 そして枯れた花々と、

 

「その調子だ! 押し返せ!」


 武器を持ったスケルトンと戦う、エルフたちの姿だった。

【お読み頂いた御礼とお願い】

 本作品をここまでお読み頂き、有り難うございます。


「面白かった」

「この先が気になる」

「アルトとシアの続きが読みたい!」


 少しでもそう思って頂けましたら、広告の下にある☆☆☆☆☆のポイント評価、そしてブックマークの登録をして頂けますと、作者のモチベーションになります!(☆5個で10ポイントになります。この10ポイントを頂けると本当に嬉しいです!)


 どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●書籍版のお知らせ
 お陰様で書籍化&コミカライズが決定しました! ↓の表紙から公式サイトに飛べます!
b28ih2vbeyxk5icv7qnt5ef6j71f_y5w_m8_vl_k7na
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ