表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【続編開始】性格の悪さを神様に買われて加護を得ました  作者: フーツラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/81

彼女の目的

「何が目的だ」


俺は大鎌少女の隣りに座り、平坦に尋ねた。コイツに悪意があるならもっと別のアプローチもあった筈だ。まだ事を荒立てるタイミングではない。


「……」


そう簡単に答える気はないらしい。


「昨日、どうやって見ていた?」


「この目で」


ふざけてやがる。話すつもりはないってことか。


「見ていたのなら分かるだろうが、俺の場合は召喚オーブでゴブリンを呼んだだけだ。別に何もやましいことはない」


「脅しにきたわけじゃない」


見た目より大人びた話し方だ。冷淡といってもいい。


「じゃあ、なんだ?」


「タイプ」


「……どういう意味だ?」


「見た目がタイプだったからついて行っただけ」


なんだこいつは。


「いつからいた」


「ボス部屋の前から」


「あそこにお前はいなかった筈だ」


「いた。見えなかっただけ」


「わからんな。どういうことだ?」


「話す」


そう言って少女は話し始めた。



######



黛奈々。そう名乗る少女は自分の加護とその特殊能力について語った。彼女に加護を与えた神様は死の神様。つまり死神だ。首の刻印もわかりやすく髑髏だ。


で、問題の特殊能力がとんでもない代物だった。生き物の首と引き換えに、自分と身に付けているモノをほぼ完全に消すことが出来るらしい。姿は見えない、音も匂いもしない。完全なチートだ。


「どれくらいの間、消えていられるんだ?」


「首を捧げた生き物の格による。ゴブリンだと1秒」


「自分で自由に発動できるのか?その能力は」


「出来る。時間は貯めておけるし、発動も停止も自由」


「昨日は随分長い時間消えていたようだな」


「奮発した。また貯めないと。いっぱい首はねる」


こいつの能力の怖いところは捧げる首が生き物ならばなんでもよいところだ。つまり、ダンジョンのモンスターじゃなくてもいい。多分人間でも問題ない。


「姿を消したまま首をはねられるのか?」


「それは出来ない。姿を現さないと生き物には干渉出来ない」


「それでも暗殺者としてはほぼ完成されているな。こんなこと俺に話して良いのか?」


「タイプだから問題ない」


「俺の加護については話さないぞ?」


「別にいい。だいたい想像できる」


「言ってみろ」


「幸福の神様かなにか。多分ドロップアイテムに補正がかかる特殊能力を授かっている」


「何故そう思った?」


「召喚オーブはレアドロップ。市場にも出回ってないし、自分で落とさないと手に入らない」


「ふん」


「それにフロアボスが落としたスキルオーブも見たことないものだった。あれは相当にレア」


「だから協会の前で張っていたのか?」


「そう」


「よく見てるな」


「タイプだから」


その時、スマホが震えた。見ると鑑定結果が出たらしい。


「鑑定が終わった」


「楽しみ」


こいつ、ついてくる気か。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
タイプだからワロタ
かわいい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ