表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/67

遠く離れての高め合い


 大河の町マナルスからは、リオは一人で密林迷宮へ向かった。

 町周辺の安全地帯を過ぎるとまたも深い森になる。


 生い茂る枝葉の間に、薄霧に覆われた超巨大樹がそびえているのが見えた。目を凝らせば、先ほど空中戦を行った巨大な蛇フライ・パイソンが、何体もゆっくりと空を泳いでいる。


 密林迷宮まではけっこうな距離がある。

 リオは迷宮内に入ろうとは考えていなかった。入り口の手前でもレベル60以上の推奨地域だ。ある程度進んでから、魔剣を抜いた。


 風が腕を締めつける。相変わらず好意的とはまったく思えないが、ひとまずここでステータス値を上げようと剣を振るう。


 突風を利用して滑るように地面を駆け、木々の間をするすると抜けていった。

 一太刀でもかなりの力を使う。

 HPやMPなどを吸われると同時に体力がすり減る。

 魔剣から風が生み出されるたび魔力が刺激される。

 そしてもとより扱い辛い分不相応な魔剣を振り回していれば、器用にもなっていった。


(ステータス上げにすごく向いている武器だな)


 母が『遊ぶならじっくり』と言っていた意味を理解した。


 ステータス値の問題はこれで解決できる。あとは――。


 リオが立ち止まる。木々の向こうに巨大な影を見つけた。


『グルルルルゥ……』


 大きな豹だ。グレーの毛衣に黒の斑紋が散らばり、体高は二メートルほど。

 二又の長い尾を持つ『ダブルテイル・パンサー』だ。

 獰猛で俊敏。今のリオでは歯が立たない相手。


 それでもリオは果敢に先手を取った。

 突風に乗って正面から斬りかかる。


「ッ!? はや――」


 しかしリオを大きく上回る魔獣は躊躇いなく突っこんできた。

 避ける間もなく胴を喰いつかれる。

 この時点でほぼ致命傷。魔獣は首を大きく振り回し、リオを投げ飛ばした。


「がはっ!」


 大樹に背中から激突し、魔剣がするりと落ちていく。リオの体も追いかけるように地面へ。


 ――固有スキル【女神の懐抱】が発動しました。


 全快してすぐさま魔剣を拾う。

 ダブルテイル・パンサーはリオから興味を失くして歩き始めていた。

 その隙を逃さず肉薄したものの。


 察知した魔獣は振り返りもせず二又の長い尾を振るった。

 リオを一本で絡めとると、思いきり地面に叩きつける。これだけでHPが七割削られた。

 しかし意識をつなぎとめたリオは自身を縛る尾に手を添えて、


雷霆ケラウノス……」


 唯一にして最大級の魔法を食らわせた。


『グォオォォオオォオッ!』


 さすがにオベロンのダンジョンボスよりも強敵だ。尾への一撃では仕留められない。それでもHPの半分は減らせた。

 が、またも放り投げられ、大樹の鋭い枝に肩を串刺しにされる。


 ――固有スキル【女神の懐抱】が発動しました。


 この短時間で二度目の全快。

 固有スキルの副次効果で肩から枝は自然に抜け、リオは地面に着地した。


(やっぱり、強いな)


 入り口付近の魔物でこの強さ。おそらく母リーヴァがいるだろう密林迷宮アマテラスには、今の自分は挑戦する資格がないと痛感する。

 それでも――。


 二年を我慢した。

 レベルが上がるようになってからは、一か月ほどで30を突破した。

 あとどれくらいかかろうとも、今までどおり愚直に強さを求めるだけだ。


(ミレイも今、がんばっているのかな?)


 母の稽古を羨ましく思いながらも、自分は自分でできることをやる。


「うおおおおっ!」


 リオは剣を振るう。

 何度も何度も跳ね返されて、何度も何度も地に叩きつけられて、何度も何度も食い殺されて。


 しかし荷物を運ぶだけだったころとは違い、今は倒す術も手にしている。

 殺されてもすぐさま立ち向かい、わずかな隙に神雷を撃ちこんだ。


 魔剣を使っての戦闘は、ほぼすべてのステータス値が鍛錬する以上に伸びていく。


 だから休みなく、ただひたすらに。

 貪欲に獲物を求めて森をさまよった――。




 ――島内のとある荒野。


「んじゃ、ちょいと休憩すっかね」


 リーヴァ・ニーベルクは涼しい顔で手にした木刀のひとつを肩に担ぐ。


「鬼……鬼がいました……、お婆ちゃんが読んでくれたおとぎ話に出てきた以上の、鬼が……」


 地面に引っ付くように突っ伏すのはその娘、ミレイだ。精も根も尽き果てて、立ち上がることができないでいる。


「いやあ、どうにも張りきっちゃってねえ。教えがいのある生徒だからってことで勘弁な。ま、軽口が叩けるうちはまだまだ足りな――は?」


 リーヴァが頓狂な声を上げた。

 どうしたのかな? とミレイがうつ伏せのまま顔だけ動かしてみると。


 真っ白な子どもが立っていた。


 髪も肌も白。目だけが異様に赤い。年のころは自分と同じだが、なんというか、


(透けて見える……?)


 おかしなほど存在感が希薄だった。


「おいおいおいおい、オマエ本気か? 同じ舞台でアイツと張り合おうってのかい?」


 男の子か女の子か判然としないその子は、どこからともなく棒をそれぞれの手に握り、ぶんぶんと振り回す。


 リーヴァは深いため息を吐き出すと、すたすたとその子に歩み寄り、しゃがんで目線を合わせ、


「ステータスはぐちゃぐちゃ、男か女かも定まってないじゃんよ。アタシに稽古つけてもらいたけりゃあな、まずは設定をちゃあんと固めてこい」


 木刀の先でほっぺをぷにぷに突っついた。

 むっとした白い子どもは棒を放り投げて踵を返す。振り返らずにたったか走り、いつしか風に吹かれて消えていった。


「今の子って、お姉さんのお知り合いですか?」


「ん? あー、まあ上司? みたいなもんさ」


 それよりも、とリーヴァはにかっと笑う。


「続きをやんぞ。急がねえと、アイツがすぐに追いついちまう」


 誰のことか、ミレイには想像がついた。


(リオさんも、がんばってるんだなあ)


 体に力はまだ入らないが、気合を入れて立ち上がる。


「いいね。ホント、鍛えがいがあるよ」


 リーヴァが消える。しかしミレイは感覚だけでその姿を追い、


「とりゃあ!」


 呪いの刀を振り上げた――。




 ――約束の日になった。


「ケラウノス!」


 雷撃が魔獣の体を蹂躙する。

 この個体だけで十度も殺されたが、とどめの一発で魔獣は息絶え霧散する。


 ――レベルが上がりました。


 リトリコに指定されたレベルは35。しかしリオはこの時点で、37に到達した。


(帰りながらステータス値を上げれば問題はないかな)


 レベルに応じたステータス値は、個人によって上限が異なる。リオは一般に比べて伸びがいいほうだが、念のためと三日間ぶっ通しで戦い続けていた。


=====

 HP :402/590

 MP : 44/215

 STR:559/570

 VIT:572/586

 INT:388/495

 MAG:391/431

 AGI:566/597

 DEX:462/474

=====


 ステータス値はMAXに近い。伸びが悪かった魔力(MAG)もずいぶんと上がってくれた。

 課題をクリアしたリオは魔剣を手に、女神たちが待つリトリコの工房へと戻るのだった――。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このお話はいかがでしたか?
上にある『☆☆☆☆☆』を
押して評価を入れてください。

― 新着の感想 ―
[一言] レベル内MAXじゃないからアウトだったり
[一言] 負けず嫌いな似たもの兄妹w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ