表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/67

究極の固有スキル


 とある女神が暇つぶしに創ったとされる冒険島――エルディアス。


 広大なる地下迷宮、雲までそびえる無限塔、魔獣蠢く密林に、草木も生えぬ熱砂の地。

 この島にはありとあらゆるダンジョンがひしめき、それぞれに貴重なお宝が眠っている。しかも宝は誰かが得ても、女神の気まぐれでいつしか補充されていた。


 世界中から冒険者たちが集まり、何百年もの歴史の中で人々はその島で生活を営み、ひとつの社会を形成していく。


 彼らの目的はお宝だけではない。


 彼らが目指すのは、七つある大きなダンジョンの完全制覇だ。

 それを果たした者には、たったひとつ、女神がどんな願いも叶えてくれる。


 ある者は巨万の富を。ある者は永遠の命を。

 不可能はないとされる女神の権能を信じ、数多の冒険者が危険なダンジョンに飛びこんでいった――。



 リオ・ニーベルクは島の南端にある〝始まりの町〟にやってきた。

 とある宿屋兼酒場に、住み込みで働くことを条件に拠点を構える。


 まだ12歳の子どもの彼はまずそこでの仕事でわずかなお金を貯め、装備を整えた。


 そうして鉄の剣と粗末な軽鎧を装備して、仕事の合間に冒険に出る。


 しかし彼は駆け出しのレベル1。当然ながら――。


「はあ、はあ、はあぁぁ……」


 茂みの点在する草原地帯。肩で息をするリオの前には、ぴくぴく痙攣する大きなアリの魔物がいた。

 彼の腰ほどの大きさのその魔物は、この島では脅威度最低レベルの『ソルジャー・アント』だ。


 安物の剣は刃こぼれし、軽鎧も傷だらけ。

 三十分近くの格闘の末、ようやくとどめをさしたその直後。


 ――経験値5を獲得しました。


 脳内に響く無感情な声を聞き、リオはがっくりと肩を落とす。


(こんなに苦労して、たったの5か……)


 次のレベル――たったの2へ上げるにも一億ちょっとの経験値が必要なのに。


(これじゃあ、何万年かかるかわからないよ)


 弱い魔物を倒しても、得られる経験値は高が知れている。

 自分よりも強い相手を倒せばボーナス補正がかかってより多くの経験値が手に入るものの、レベル1の彼では挑戦権すら与えられていなかった。


 リオが念じると、眼前にステータス画面が表示された。彼にしか見えない、彼個人のパーソナルデータだ。


=====

 HP :72/150

 MP :30/ 30

 STR:45/141

 VIT:67/157

 INT:65/104

 MAG:15/ 65

 AGI:48/126

 DEX:50/103

=====


 冒険島にはレベルという概念が存在し、能力を数値化したステータス・システムに人々は支配されていた。島内に入った瞬間、このシステムが適用される。


 右側の数値がそのレベルでのMAX値で、どんなに努力してもレベルが上がらなければ変わらない。


 そして左側の数値は現状を表す。

 レベルが上がって即座に上昇するものではなく、例えば筋力(STR)は日々の鍛錬で数値が上がっていくのだ。

 逆に鍛えなければ下がっていくし、病気や疲労で一時的に低下することもあった。


 リオのステータスは平均からそう逸脱はしていない。

 レベル1ではだいたい100前後なので、筋力や体力(VIT)俊敏(AGI)がやや平均より上といったところだ。(逆に魔力(MAG)は見劣りするが)


(やっぱり、まずは体を鍛えないとダメかな)


 魔物と戦いながらが効率的なのは間違いない。ただ一匹でこれだけ苦労するなら考えを改めるべきだろう。


 霞と消えた魔物のいたところには、二枚の銅貨が落ちている。


(パン一枚だって買えないじゃないか)


 しばらく住み込みのバイトは継続するしかなさそうだ。


 ふぅ、と息をついたのも束の間。


『キキキ……』


 また、ソルジャー・アントが現れた。


(今は戦える状態じゃ――ッ!?)


 残った力で逃げようとするも、背後にもう一匹、草むらから同じ魔物が出てきた。


「くそっ!」


 恐怖を飲みこみ、目の前の敵に斬りかかる。

 倒そうとしてはダメだ。

 なんとか隙を見つけて逃げ出さないと。


 しかし疲労で剣が重い。

 渾身の一撃が、ひらりと避けられ地面を叩いた。


(あ、マズい)


 避けた魔物はさすがに最弱。すぐには攻撃態勢を取るには至らない。

 だが背後から飛びかかってきたもう一匹が――。


 ガキンッ!

「ぐぅっ……」


 片足に噛みついてきた。

 傷は浅い。さすがは最弱。しかし大きなあごで挟まれ、身動きが取れない。


「ぁ……」


 そこへ、態勢を整えた一匹が突進してきて。


 あとはもう一方的だ。


 リオは身を縮こまらせて耐えに耐えた。なんとか脱出して逃げのび、生き延びようと必死に思考を巡らせ抗う。

 しかし生命力(HP)はどんどん削られていき、体中から血を流した彼の命は風前の灯。


 薄れゆく意識の中で、


 ――固有スキル【女神の懐抱】が発動しました。


 脳内で響く声。

 続けざま彼の身体が淡い虹色の光に包まれた。


 ソルジャー・アントたちはしかし、その不思議な光景を気に留めた様子はない。

 相手を仕留めたと確信したのか、リオから離れて草むらの中へ姿を消した。


 この島の魔物は捕食目的で人を襲わない。

 敵と認定したものを倒せば興味を失くし、別の敵を攻撃するか、別の場所へ移動するよう調整されていた。


 リオは仰向けに倒れ、澄み渡った空を見つめる。

 いや眼前に表示されたステータス画面を凝視した。


=====

 HP :150/150

=====


 HPが、全快していた。

 疲労で下がった他のステータス値も元の値に戻っていた。


 固有スキル【女神の懐抱】。

 彼を育てた女神が与えた、まさしく『死』を回避する究極のスキル。

 瀕死の状態からあらゆるケガや病気、状態異常を瞬時に(・ ・ ・)全回復させる効果がある。

 HPが0になった瞬間はもちろん、部位欠損など大ケガを負っても発動する。

 一日の使用回数制限もない。


 スキルの効果自体は把握していたが、実感して初めて思い知る。


(まさか、ここまでの効果があるなんて……)


 助かった、と感謝したリオは、続けて妙な声を聞く。


 ――経験値2010を獲得しました。


 いったい何がどうなったら、ソルジャー・アント402匹分の経験値が手に入るというのだろうか――?



次回、経験値大量ゲットの秘密を検証します。


ブクマや評価、感想やレビューがとても励みになっています。ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このお話はいかがでしたか?
上にある『☆☆☆☆☆』を
押して評価を入れてください。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ