表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

#2

 いざ、優しさや愛情を捨てようとすると勇気がいる。

 わたくしはそうすることを決意した。

 後戻りはせずに、たとえどんなリスクを負ってでも強く生きなければ――。


「わたくしのこれからですもの。それくらいはしかたがありませんわ」


 わたくしはふかふかのベッドの上で呟いた。

 一度目の最期は牢獄からのギロチン処刑でしたから、今回はそれを回避しなければ!

 突然、ドアを叩く音とともに「セレスお嬢様!」と呼びかける耳に入ってくる。


「セレスお嬢様、昼食をお届けにきました」


 そう思っていたやさき、メイドが昼食を持ってわたくしの部屋に駆けつけた。

 意識が戻って嬉しいのか、動揺してしまったのか、わたくしのことを心配してパンとスープといった簡易なものを持ち込まれている。

 しかし、こぼれたスープがロールパンを吸っていて、使いきりのジャムやマーガリンも一緒に置いてあるが、それによって濡れていて、皿やおぼんはもちろん、とてつもなく見た目が悪い。


「…………このみためのよろしくないしょくじをわたくしにたべろということ?」

「ひぃっ!」

「はやくつくりなおしてきなさい! おとうさまやおかあさまとおなじものをね!」


 バシャっと音を立て、メイドの顔にスープを撒く。


「お嬢様!?」

「まだわかりませんの? はやくわたくしのごはんをつくりなおしてきなさい。できなかったらくびをきらせていただきますわ」

「ク、クビ!? そ、それだけは!」

「それをさけたいのならば、はやくよういしなさい」


 髪や顔を濡らしたメイドにロールパンとおぼん、食器類を投げつけた。

 現在のわたくしは見た目は子供、頭脳は前世のままなので、今回使われている食器類の素材くらいは分かる。

 それらの食器は小さい子供に危険が及ばぬよう、陶器製の食器ではなく、プラスチック製のものを使っているのだ。

 今のわたくしに恐怖感を覚えたメイドは「は、はい! い、今すぐに! し、失礼いたしました!」と部屋の中に散った食器や食べ物などをすべて回収し、汚れたところを掃除してから退室された。


 前世のわたくしは出された食事はどんなに見た目が悪くても我慢して食べていたが、これからは食べない、手をつけない。

 周囲の意見に左右されずによく考え、わたくしに相応しい答えを導き出すことができるように――

 メイドや使用人にも優しさを捨て、遠慮容赦なく言葉の(メス)を入れることにした。


 ゆくゆくは誰もわたくしに近づけないように少しずつ冷酷さを手に入れ、この屋敷にいる者すべてに復讐しよう。

2022/09/11 本投稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ