表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

真剣に読まないように。

たわしのワタシ。

作者: caem



 お風呂場で一度も使われず


 まるで新品同様に飾られている


 それがたわし(・・・)のワタシ。




 キッチンの隅っこで


 もはや使い物にもならないのに


 棄てられることなくひっそりと佇む


 それがたわし(・・・)のワタシ。




 見事な見映えの家庭菜園


 新しい入居者に出番を奪われた


 最先端に遅れをとる


 それがたわし(・・・)のワタシ。




 なぜか商品として看板に挙がる


 残念賞扱いなのに(パーセンテージ)の殆どを占めている


 ダーツが憎い


 それがたわし(・・・)のワタシ。




 今や誰にも忘れ去られようとしている


 時計の針がひとつふたつと進む度に


 ほくそえむ彼


 ヤツ(・・)には負けたくはなかったのだが株を奪われた


 激落ちクンを睨み付ける


 それがたわし(・・・)のワタシ。




 今もなお未開封


 棚の殆どを占拠している


 時おりやってくるゴキブリが話し相手


 それがワタシのたわし。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] たわしの私。 いいな、このフレーズ。 最後に出てくるごっきーもですね。いい味出してます。 [一言] いや、素っ気ない感想ですが、本当に気に入りました。 声にだして読んでみた。 普段は詩と…
[良い点] 拝読させていただきました。 『それがたわしのワタシ。』というフレーズが凄く印象に残って良かったです。 また、童話ジャンルになってはいますが、どこか詩のような雰囲気もあって、良い意味で個性的…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ