表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/25

第3話 適性測定

 エリアリス・アカデミー──

 王国随一の魔導学院にして、若き才能たちが集う最高峰の学び舎。


 敷地は都市マジカスの北西部に広がり、白亜の城壁に囲まれた広大な敷地の中に、

 講堂、研究棟、訓練場、寮区、図書館、そして魔導演習場まで完備されている。


 中心には、高さ百メートルを超える「大中央塔」がそびえ、学院の象徴となっていた。

 塔の内部には、禁書庫、上位魔導師用の研究室、そして学長執務室が存在すると言われている。


(こんな場所に、俺が……)


 アレン=リヴィエールは、学院の正門をくぐった瞬間、身震いした。

 大理石の門柱には、銀の細工で【エリアリス】の紋章──四元素を象った星がきらめいていた。


◆ ◆ ◆


 新入生たちは、大講堂へ案内された。

 中には三百人以上の少年少女が集まり、それぞれ緊張と興奮を隠しきれない様子だった。


 壇上には、ローブをまとった教師陣が並び、その中央に学院長ダリオ=グレイヴが立っていた。

 長身、灰色の髪、深い蒼の瞳──まるで石像のような威厳を放っている。


「諸君──エリアリス・アカデミーへ、ようこそ」


 静かだが、よく通る声。

 講堂全体が一瞬にして静まり返る。


「ここは魔導を学び、己を磨く場である。

 魔法とは力だ。だが、力とは、責任を伴う。

 己を律し、他者を敬い、未来を拓く覚悟を持て──」


 学院長の言葉は厳しくも、どこか温かみを感じさせた。

 アレンは拳を握り、胸の奥で小さな決意を新たにした。


◆ ◆ ◆


 入学式を終えると、新入生たちはそれぞれの寮へ案内された。


 アレンが配属されたのは──【陽光寮】。

 温かく自由な校風で知られる寮だ。


 建物は三階建ての赤レンガ造りで、敷地の東端、緑あふれる中庭の隣に位置していた。


「ここが、俺たちの新しい家か」


 隣にいた少年が、感嘆交じりに呟く。


 アレンのルームメイトとなるトム=アイゼンハートだった。

 短い金髪、快活な目。体格はアレンより少し大きく、動きにも自信が滲んでいる。


「俺、トムだ。トム=アイゼンハート。

 よろしくな、アレン=リヴィエール!」


 トムはにかっと笑って手を差し出してきた。

 アレンも少し照れながら握手を返す。


 ──だが。


「俺、誰にも負けるつもりはねぇから」


 握手しながら、トムはいたずらっぽく笑った。

 その瞳には、隠しきれない闘志が燃えていた。


(負けたくない、か……)


 アレンは小さく笑った。

 田舎の村では味わえなかった感情が、胸の中に灯る。


(面白くなりそうだ)


◆ ◆ ◆


 寮内の案内が終わったあと、部屋の前で一人の少女とすれ違った。


 長い銀色の髪、澄んだ水色の瞳。

 制服の上からふわりとしたマントを羽織り、静かに微笑んでいる。


「あ……」


 思わず声が漏れる。


 少女は、控えめに会釈し、何も言わずに隣の部屋に入っていった。


「あの子は、リリア=エルグレアだよ」

 背後からトムが声をかけてきた。


「成績優秀、しかもすごい魔導適性があるって噂。

 でも、ちょっと……不思議な子みたいだな」


 アレンは、静かに閉まった隣のドアを見つめた。


(リリア……)


 言葉を交わしたわけではない。

 けれど、あの澄んだ瞳に宿るもの──どこか、引き寄せられるような感覚を覚えた。


◆ ◆ ◆


 翌朝、アレンは制服に袖を通し、初めての授業へ向かった。


 校舎は大理石造りの回廊が迷路のように伸び、至るところに浮遊灯や自動清掃精霊スプライトが漂っていた。

 歩くだけで、世界の広さと奥深さを思い知らされる。


(すげえ……本当に、魔法の世界だ)


 胸の奥が高鳴る。

 だが、授業の内容は──思ったよりも、いきなり本格的だった。


◆ ◆ ◆


「それでは、新入生諸君の初期適性を測定する」


 魔導理論担当の女性教師が、無表情に告げた。

 黒板の代わりに宙に浮かぶ魔導スクリーンが、淡い光を放っている。


 生徒たちは一人ずつ、測定台に立たされ、魔力の波長を調べられる。


「リリア=エルグレア、適性:水・補助系」


「トム=アイゼンハート、適性:風・強化系」


 次々と結果が読み上げられる中、アレンの番が回ってきた。


「アレン=リヴィエール──」


 魔導測定台に手を置く。

 青白い光が、彼の身体を包み込む。


 数秒後、教師が驚きの声を上げた。


「……適性、火・空間。二重適性」


 教室がざわめいた。


 二重適性──

 一人で二種類の属性魔法に適応できる者は、稀だった。


 生徒たちの視線が、一斉にアレンに集まる。

 驚き、羨望、警戒──様々な感情が混ざり合っていた。


 その中でも、トムの目だけは、ぎらりと光っていた。


(……負けねぇからな)


 アレンはトムの心の声を感じ取った気がした。

 そして、不思議と胸が熱くなった。


(面白くなってきたじゃないか)


◆ ◆ ◆


 授業が終わり、アレンは教室を出たところで誰かとぶつかった。


「わっ……!」


 小柄な少女が尻もちをついた。

 茶色のカールした髪、眼鏡、両腕には大量の本が抱えられている。


「あ、ご、ごめん!」


 アレンは慌てて手を差し出した。

 少女は恥ずかしそうにうつむきながら、彼の手を取った。


「だ、大丈夫、です……」


 小さな声だったが、はっきりした言葉だった。


「僕、アレン。君は?」


「ソフィア……ソフィア=ノーラ、です」


 そう名乗った少女は、どこかぎこちなく笑った。

 アレンも、つられて笑う。


(ぎこちないけど……悪い子じゃなさそうだな)


「じゃあ、また!」


 ソフィアはぺこりと頭を下げて、小走りで廊下の向こうに消えていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ