表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第1章やいびーん

 良作が入学さんY市立K小学校ー、明治時代んかい建てぃらったん、百年以上ちじちゅる木造ぬ校舎やん。


 田舎とーいれー、くぬ当時しでぃにY市内やてぃんこうした木造ぬ校舎ーふとぅんどぅんーだらりらじ、鉄筋コンクリートぬ近代的なむんが大勢たいゆい占みとーたん。


 校歌んかい「ーいある歴史」んでぃうたいんたわりとーるぐとぅ、長さる歴史感じらさしーる風情ふどーいたっぷりぬ小学校でぃあった。


 ただ、他校ぬ児童ぬ中んかえーくぬ木造ぬ古さる小学校ふらーなするむぬん少なからじうぅてぃ、うりが良作ぬちゃーんかいコンプレックス植い付きとーたん。


 なーらなーら良作ぬちゃーぬ年齢っしぇー、こうした「わびさび」とぅいったりたる風情ぬゆたしさが分かいしでーねーらんたるぬやるはじ。


 ただ、くぬ歴史ある小学校ん、かたくじら「体育館」でぃぬむんがねーらんたんくとぅ、良作が入学する前年に、近代的でぃ五角形ぬやーぬうぃーむっちゃん、ふぃるまさる形ぬ体育館ぬなたん。


 ロケーション的んかえー、木造校舎から道路はさでぃ南東ぬ方角・・・イメージとぅしてー「はす向かい」ぬあーきたるばすんかい建てぃらったん。


 通学路ずいんかい建っちぇーうぅたしが、バスケットボールんでーぬ室内っしぬ体育ぬ授業ぬ際ー、児童ぬちゃーやいちいち校門んじてぃ道路渡い、さらに50メートルふどぅあがりんかいあっちいちゅるいりゆーぬあたん。


 校舎からー、直線距離っし200メートルふどーあたるはじが。


 K小学校ぬ西側んかえー、「K城跡じょうしき」があい、くりが戦国時代んかいあたるうぐしくぬあとぅあとぅやん。


 東側んかえー、線路ぬあまんかいK神社ぬあい、うりくぃーてぃ数百メートル先んかい、良作ぬやーぬあん。


 二キロ以上ぬ道ぬり、良作ー六年間毎日、かちっしかゆとーたるぬやん。


 やーから学校ぬ間んかえー、はるてぃがろーたーぶっくゎ、Uかーらでぃぬ河川んあい、自然いっぺーぬ通学路良作ー道草さがちー、ぶらぶらとぅ登下校そーたん。


 学校とぅ線路ぬ間んかい、良作が三にんしーぬとぅちにするばん塾ぬなたん。


 くぬ当時、するばんぬ『児童ぬたしなみ』んでぃさりーる風潮ぬあたるたみが、Y市やてぃんうまかしくんかいするばん塾ぬんまりとーたん。


 なまうぅてぃ言いらー、「学習塾感覚」でぃあるうが。


 するばん塾からK小学校やかんかい、くーさるゲームセンターぬなたん。


 ・・・良作が四にんしーぬとぅちやん。


 むとぅからー、小学校ぬ体育着てぃがろー運動帽、文房具んでーあちかいん、いわゆる「ぬーやてぃん屋」でぃあったぬやんしが、ぬーぬ変節へんしちが、あったにゲームセンター経営しー始みたるぬやん。


 ゲームセンターぬはす向いんかえー、当時いくちがぬ駄菓子屋やんしがしーてぃがろーが存在しー、わらばーたーぬ交流てぃがろー憩いぬ場とぅなとーたん。


 あんし、K小学校めーねー文房具屋が一軒あい、K小学校ぬ児童ぬノートてぃがろーいんぴちんでーぬびんりやる購入先でぃあった。


 こうした環境ぬ中、あれーすくすくとぅすだちいちゅん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ