表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼哭  作者: ツヨシ
39/53

39

「で、聞きにくいことを聞くんですが、いいでしょうか」


「いいですよ。なんなりと」


「さきほどスライムを倒しましたが、そこそこ苦労しましたよね。それで……」


「それで?」


「ラスボスの前のやつはスライムよりも強いんでしょう。そしてラスボスはそれよりも強い。それで……」


「それで?」


「大丈夫なんですか?」


「相手の能力や戦闘力は“目”でもわかりません。ですからそれについての答えは一つです」


「なんですか」


「戦ってみなければわからないと言うことです」


「そうですか……」


魁斗が言った。


「やる前から負けることを考えるなんて、阿呆のやることだぜ。俺なんか勝つことしか考えたことがないぜ」


「そりゃああんたは、そうでしょうよ」


「それにしても“目”のやつ。なんでリーダーである俺じゃなくて、飛燕に報告を入れるんだ。どう考えてもおかしいだろうが」


「どう考えても、おかしくないわよ。あたいが“目”でも迷わず同じことをするわ。三人の中ではあたいが一番若くて経験も浅いわ。だからあたいが外されるのは、無理ないわね。そうすると飛燕かあんたの二択になるけど、それなら消去法で一発よ。馬鹿は論外だから、飛燕しかいないわね」


「そうそう。馬鹿は論外だから……って、誰が馬鹿だってか」


「あっ?」


「あん?」


「二人ともやめないか。ほら、神社が見えてきたぞ」


飛燕の言うとおり、木々の先に神社があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ