表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/44

「ラブレターかこれ?」

 それから放課後、俺と友人はいつもどおりに帰ろうと下駄箱を開けた。すると、一通の手紙が入っていた。

 まだ中身は確認していないが、俺が無意識的にそういうと、友人は「えぇっ!?」とものすごい反射神経でこちらに振り返ってきた。

 歩み寄りながら友人は言う。

「え、え、え……う、うそ」

「いや、なんか俺のとこに入ってたし」

「う、うそだ……。そ、そんな、アルクに告白する女子がいるなんて……」

「失礼だよな、それ」

「そ、そういう意味じゃなくて……。う、うぅ……」

 まあ確かに俺に告白する女子なんて、当の俺自身もいないと思っていたところなのだが。

 しかし……今どき下駄箱にラブレターというのはどうなのだろう。古典的な人物なのか、それとも単なるイタズラなのか。どちらかというと後者な気がする。

 俺は自分の意見を言う。

「どうせイタズラだろ」

「あ、アルクはどうしてそんな冷静なの!? もしかしたら本物かもしれないんだよ!?」

「こういう類のは、はなから信用してないからな」

 それに今日は、ラブレターよりもさらにものすごい事件が起きた。自分の小説がランキング一位を取った件だ。それのせいでラブレターのインパクトが弱まっているのかもしれない。

 ふだんの俺なら友人といっしょにパニックになっていただろうが。

 友人は興味津々に言う。

「と、とにかく中身を見てみようよ! ね?」

「そうだな。気になるもんな」

 そういって俺と友人は手紙の中身を見た。こういうプライバシー色の強いものを受取人以外の人に見せるのはどうかと思うが、ここで友人に見せないというのも酷なのでいっしょに見た。

 手紙の内容を俺は読む。

「『旧二年五組の教室に来てください。話があります。 byとある女子』……?」

「う、うわぁぁ……! や、ヤバいよこれ!? 本物じゃない!? これ本物なんじゃない!?」

「そうかぁ? いかにも嘘くさいと俺は感じるぞ?」

「そ、そうかな」

「そうだろ。とくに最後の『byとある女子』って部分。ここなんか、露骨に女子であることをアピールしててすげぇ嘘くさい」

「いわれてみればそうかも……」

「まぁ十中八九、どっかの男子が俺を引っ掛けようとしてるだけだろうな。もしくは罰ゲームか」

「そんな、罰ゲームって……」

「罰ゲームで告白とか、リアルでさせるのはどうかと思うけどな」

 ハッキリいって、陰湿である。

 罰ゲームを受ける人だけでなく、その告白に選ばれる人にまで被害が及ぶからかなり質が悪い。しかもそれが周囲に誤認されて、学校中に噂が広まる危険性まである。人をおちょくる行為としては最低の部類だろう。

 だが俺は言う。

「でもまぁとりあえず行ってみるわ」

「えっ!? い、イタズラだってわかってるのに行くの……?」

「そりゃあな。もしかしたらって可能性もあるし、それに予想通りイタズラだったとしても、それくらいのイタズラなら俺は甘んじてやるよ」

「…………」

「最初から期待してないからこそ、傷付く恐れもないってわけよ」

「アルクがいいんならそれでいいけどさ……」

 俺のニヒルな発言に、友人はそこはかとなく腑に落ちないような表情をした。

 俺はニヤリとして言う。

「そんな暗い顔すんなよ――じゃあ行ってくるぜ」

「うん、行ってらっしゃい……」

「ついてくる?」

「……やめとく。あんまりこういうもの、見たくないし」

「ふぅん。そっか――じゃあまあ、結果だけはあとで報告するわ」

「うん……」

 友人は手を振って学校を出た。

 俺は上履きを履いたまま、旧二年五組の教室へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ