表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうも、前世で殺戮の魔道具を作っていた子爵令嬢です。※Web版  作者: 優木凛々
おまけ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/47

【書籍1巻発売!記念SS】クロエ、部屋を監視する②


昨日の①の続きです。

 

 その後、画像の中で、女子生徒がドアを開け閉めするシーンが、5回ほど続く。



「なかなか犯人が現れませんね」

「そうだな。もうすぐ被害の日だと思うのだが……」



 机の上の黒い板をながめながら、ヒソヒソと会話をする3人。



 そして、7回目。

 とうとう女子生徒ではない人物が画面に映った。



「来ましたね!」

「ああ、誰だ!」



 思わず身を乗り出す3人。

 そして、その人物の顔を見て、



「「…………は?」」



 呆気にとられた顔をした。


 映ったのは、1人の眼鏡をかけた男子生徒。

 見つかるのを恐れるようにキョロキョロしている。


 クロエは眉を顰めた。



(……え、誰? てか、ここって女子寮よね?)



 これはどういうことかと教師たちに目をやると、驚き固まっていたアネストが、ゆっくりと口を開いた。



「これは……、私の記憶違いでなければ、ミカエル・ビシャス侯爵令息だな」

「え、ええ、間違いないと思いますわ」

「あの、男子って入っていいんですか?」

「護衛として男性が入る場合もあるから、禁止事項ではないが……」



 茫然と固まる教師2人の目の前で、男子生徒が部屋に招き入れられ、画像が切れる。

 そして、しばらく被害女子生徒の出入りが続き……。


 10回目、再び女子生徒以外の人物が画像に映った。



「……また男子生徒ですね」

「ああ、これは誰だ?」

「生徒会の書記を務めている、カンダリー・バーナー伯爵子息ですわね」



 その後も、見覚えのある男子生徒が日替わりで、女子生徒の部屋を訪れては帰っていく。


 クロエはノートに



『10日目(夜) ミカエル・ビシャス侯爵令息 入室』



 と書き込むと、今まで書いた一覧を見つめた。



(不審な侵入者がいないわね)



 男子生徒が不審者と言えば不審者だが、皆身分の高い上位貴族ばかり。

 女子生徒の部屋に、わざわざ自ら侵入して、ノートをビリビリに破る動機があるとは思えない。



(犯人は一体誰なのかしら……)



 クロエがノートをながめながら、思案に暮れていた、そのとき。



「……っ!!!!!」



 突然、教師2人が息を呑むと、叫ぶような声を上げた。



「こ、これは、でんk!」

「な、なろうо!」


(訳:「これは、殿下!」「ナロウ王子!」)


 あまりに大きな声に、肩をビクリとさせるクロエ。

 何事かと記録玉を見ようと顔を上げると、



(え?)



 なぜか記録玉の前に、アネストが立ちふさがっていた。

 背に記録玉を隠している。


 クロエは首をかしげた。



「あの、見えないんですけど」

「あ、ああ、そうだな、見えないな、見えないな! はっはっは」



 アネストが、余裕がなさそうに笑う。

 その横で、同じように余裕なく笑う女性教師。


 そして、クロエが「お2人とも、何か叫びませんでしたか?」と問うと、2人は引きつった笑いを浮かべながら、両手を振り回した。



「ああ、そうだな。私は『玄関!』って叫んだな」

「玄関?」

「ああ、ドアを開けると玄関だろう?」


「わ、私は、ナロースカートが可愛いって言ったわ!」

「ナロースカート?」

「ええ、ほっそりしたタイプのスカートよ、ほほほ」



 何かよく分からないわと、首をかしげるクロエ。

 そんな彼女の前で、教師2人が深刻な顔で話し始めた。



「……どうしましょうか、これ?」

「どうするも、こうするも、犯人はこの中にいる誰かということだろう」

「ナ……、ではなく、例の方も容疑者に入れるんですか?」

「……まあ、そうせざるを得ないだろうな……」

「これ、一大事ですよね……」



 げんなりとした顔する2人の横で、クロエがノートを見返す。

 そして、気になっていることを確認し終わり、顔を上げた。



「あの、犯人はこの中にはいないと思います」

「……どういうことだ?」

「確か、『不在の間にドレスがビリビリに破られた』っていう被害届があったんですよね?」

「ああ、そうだ」

「今までのところ、訪問者は全員、被害者が部屋にいる時に来ています。あと、被害者が不在の時には、誰も部屋に入っていません」



 教師2人が首をかしげた。



「どういうことだ?」

「さあ……。でも、事実として、不在の時に誰も来ていないので、破損があったとするならば、在室の時ではないかと」



 教師たちが眉間に皺を寄せた。



「在室だったら、さすがにドレスをビリビリに破られたら気が付くだろう」

「ええ、私もそう思いますわ、布を割く音って、結構派手ですものね」

「でも、本人は不在の時に破損されたと言っている」

「……分からないな」

「ええ、分かりませんわね……」



 その後、3人は相談。



『この件については、学校預かりとするので、絶対に他言無用。証拠だけ取っておいて、調査は一旦打ち切りにする』



 ということになった。


 クロエは思った。

 犯人が見つからないのに調査の打ち切りなんて、何だかスッキリしない終わり方だわ、と。



(でも、魔道具が活躍したし、新しい活用方法も見つけられたし、まあ、いいか)



 この後は魔道具も関係なさそうだし、と、この件を忘れることにする。




 ちなみに、この2か月後の卒業パーティにて。

 コンスタンスとオスカーを助けるため、クロエはこの事実を全校生徒の前でぶちまけるのだが、それはまた別の話(本編第1章7)である。





 おしまい






KADOKAWAメディアワークス文庫から書籍が好評発売中です!


こちらですが、めっちゃ加筆しています。

量にして約倍。Web版ですでに読んだ方でも、読む価値があると胸を張って言える超加筆です。


新たな登場人物も加わるなど、盛りだくさん!

ぜひお手にとって頂ければと思います。(*'▽'*)


詳細情報は↓↓↓をご覧ください。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓5月30日書籍発売!『ブチ切れた公爵令嬢、勢いで悪魔を召喚してしまう』
お手に取って頂けると嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゜ஐ⋆*

★各書店サイトはこちら★ 【Amazon】  【楽天ブックス】  【Book Worker】 
ie52c7gqa2qc87vji1om5l509wjf_jrc_f2_lk_7xlx.jpg
― 新着の感想 ―
ほえー、ナロー王子って(小説家に)なろう(テンプレ)王子だったんだ
[良い点] オスカーとココの結婚話を書いてください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ