表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうも、前世で殺戮の魔道具を作っていた子爵令嬢です。※Web版  作者: 優木凛々
おまけ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/47

【書籍1巻発売! 記念SS】クロエ、誕生日プレゼントを作る

※修正投稿しています


書籍1巻発売、記念SSです。

話は、第1章の『04.婚約破棄に介入するに至るまで(3)』あたりです。



 

 貴族学園2年生になった、ある日。

 クロエは、ふと思い出した。



「そういえば、そろそろコンスタンスの誕生日だわ」



 去年の誕生日は、街に行って悩みに悩んだ末、高めのハンカチを贈って、大層喜ばれた。

 今年もぜひ喜ばれる物を贈りたい。



「……でも、コンスタンスって何でも持っているのよね」



 古代魔道具を見せてもらうために、ソリティド公爵邸に通うようになって、クロエは、コンスタンスが何でも持っていることに気が付いた。

 ペンも高そうなのを持っているし、服もリボンもハンカチもたくさん持っている。



「うーん、何にしよう……」



 考えた挙句、クロエはコンスタンスの兄であるオスカーに相談することにした。

 兄の彼であれば、コンスタンスが喜ぶものを知っているだろう。


 という訳で、公爵邸に遊びに行って、学園に送ってもらう馬車の中で、クロエはオスカーに尋ねた。



「コンスタンスがもらって喜ぶものって何だと思いますか?」

「もしかして、誕生日プレゼントを考えているのか?」

「はい、内緒ですけど、そうです」



 なるほど、とオスカーが考え込んだ。



「……少し前は扇子を欲しがっていたが、恐らくナロウ殿下から贈られるだろうな」

「あの王子様、プレゼントとかするんですか?」

「ああ。まあ、王宮の誰かが選んでいるのだろうとは思うが」



 そして、彼は、そういえばという顔をした。



「コンスタンスは、ぬいぐるみが好きだな。小さい頃から集めているし、今でも部屋に飾って可愛がっているし、もらったら必ず喜んでいる」



 なるほど、とクロエは思った。

 ぬいぐるみだったら誕生日プレゼントにピッタリだ。



「オスカー様、ありがとうございます。いい感じのぬいぐるみを探してみます」

「ありがとう。俺も楽しみにしている」



 クロエの心は浮き立った。

 これは良いプレゼントができそうだ。


 しかし。



「え、こんなにいっぱいあるの?」



 その翌週、コンスタンスの部屋に入れてもらったところ、部屋には溢れんばかりのぬいぐるみが置いてあった。



「ふふ、可愛いでしょう。集めているの」



 ぬいぐるみを愛おしそうにながめるコンスタンス。


 それを見て、クロエは思った。

 なるほど、コンスタンスは本当にぬいぐるみが好きなのね、と。


 となると、プレゼントに選ぶのは正解だと思うのだが……。



(ここまで数があると、被ってしまいそうな気がするわ)



 うさぎも猫もくまも、ありとあらゆる、ぬいぐるみがあり、無いものが思い当らない。



(せっかくプレゼントするのだから、被らない物がいいわよね)



 そう思って、オスカーに頼み込んで、メイドさんが作ったという「コンスタンスのぬいぐるみ一覧」をもらったのだが



「残念ですが、当店にあるものと類似したものを全てお持ちのようです」



 王都で一番大きいぬいぐるみ店でそう言われ、クロエはがっくりと肩を落とした。

 さすがは公爵家というべきか、どうやら店に置いてある、ぬいぐるみを全て持っているらしい。


 落胆するクロエに、女性店員が提案した。



「オーダーメイドは如何でしょうか。3カ月ほどお時間はかかりますが、オリジナリティが出ますよ」

「3カ月ですか……」



 クロエは項垂れた。

 オリジナリティが出るのは嬉しいが、誕生日は来月だ。


 そう伝えると、店員が「では」と封筒を出してきた。



「ご自分で作ってみるというのはどうでしょう?」

「自分で?」

「はい。ここに型紙と作り方が入っておりますので、布をご自身で選んで作るのです。ご自分で作ってあげる方、結構いらっしゃいますよ」



 クロエは目を輝かせた。



「なるほど、それだわ!」



 その日、材料を買って帰ったクロエは、毎日夜遅くまで、ぬいぐるみ作りに取り組んだ。




 *




 コンスタンスの誕生日の翌日。

 公爵邸を訪れたクロエは、ティールームのテーブルの上に、リボンのかかった大きな箱を、ドスンと置いた。



「コンスタンス、お誕生日おめでとう。これ、プレゼント」



 コンスタンスが嬉しそうに微笑んだ。



「ありがとう。開けていいかしら?」

「もちろんよ」



 クロエの目の前で、コンスタンスが楽しそうに箱を開け始めた。

 リボンを解いて、蓋を開け、



「まあ! かわいい!」



 彼女は嬉しそうに両手を合わせた。

 中に入っていたのは、白い布地でできた、抱えられるほどの大きさのクマのぬいぐるみ。

 目は綺麗な赤で、赤いリボンを付けている。



「白いクマのぬいぐるみなんて見たことがないわ。赤い目も珍しいわね。どこで買ったの?」



 クロエが得意げに胸を張った。



「作ったの」

「え、クロエが?」

「お店でキットが売っていたから、布を選んで作ってみたの」



 コンスタンスは、感心して箱の中に座っているクマのぬいぐるみをながめた。

 確かに縫い目がちょっと歪んでいる気がするが、言われなければ気が付かないレベルだ。



(クロエって、意外と器用よね。それに、センスもいい)



 コンスタンスは満面の笑みを浮かべた。



「ありがとう。クロエ、とても可愛いわ」



 そして、箱から出そうと、ぬいぐるみを持ち上げようとして



「……え?」



 彼女は、ピシリと固まった。

 ひょいと持ち上げるつもりが、思いの外ズシリと重く、簡単に持ち上がらない。


 コンスタンスは、友人に戸惑いの目を向けた。



「……クロエ、何だかこのぬいぐるみ、重い気がするのだけど」

「うん、色々と仕掛けが入っているから」

「仕掛け」

「ほら、わたし、魔道具師でしょ。魔道具師にしか作れない()()()()()を作ろうと思って」



 コンスタンスは、箱の中のぬいぐるみをながめた。

 魔道具師にしか作れない()()()()()って一体何なのだろうか。

 とても嫌な予感がする。


 そして、クロエに「とりあえず箱から出してみて」と促され、恐る恐るぬいぐるみを箱から取り出すと、それは赤い目がどこかクロエに似た、可愛らしいクマだった。



(ふふ、愛嬌があって可愛いわね)



 ちなみに、重さは辞典3冊分くらい。

 ぬいぐるみではありえない重さだ。



(……一体どんな仕掛けが入っているのかしら)



 不安になるコンスタンスを他所に、クロエは、ぬいぐるみを机の上に座らせると、「見ててね」と両手を三回打ち合わせた。



 パチパチパチ



 乾いた音が部屋に響き渡る。



 ――そして、次の瞬間。



「……っ!」



 ギシギシギシ、という音を立てて、ぬいぐるみが立ち上がった。


 ぬいぐるみの、まさかの動きに目を見張るコンスタンス。

 驚愕する彼女の目の前で、目を赤く光らせた()()()()()が、ガシン、ガシン、と不気味な音を立てて歩き始めた。



「……ひっ!」



 コンスタンスは思わず叫びそうになって両手で口をふさいだ。

 まさかの光景に身が凍る。


 ぬいぐるみのあり得ない動きをながめながら、クロエが得意げに胸を張った。



「ね、なかなかいいでしょう。手を3回叩くと動いて、3回叩くと止まるの」



 コンスタンスは、胸を押さえながら、何とか「……そ、そうね」という言葉を絞り出した。

 予想外過ぎる光景に、心臓がばくばく言っている。


 クロエが、愛おしそうに ぬいぐるみの頭を撫でた。



「お勧めは、夜に使うことね。手を叩くだけで光が付くなんて画期的だし、廊下を歩く時に、先に歩かせたら転ばなくて済むわ」

「そ、そうかもしれないわね」



 夜にこのぬいぐるみと廊下を歩いていたら、絶対に大騒ぎになるわと考えながら、コンスタンスは思った。


 なぜそれをクマのぬいぐるみでやろうと思ったのか。

 ランプでもいいじゃないか。



(……でも、クロエが一生懸命作ってくれたんですもの。感謝しないと)



 公爵令嬢であり、ナロウ王子の婚約者であるコンスタンスのところには、色々な贈り物が届く。

 家族からのもの以外は、打算に満ちたものばかりだ。

 そうした中、クロエの何の打算もない、心の籠ったプレゼントは、例えどんなに常軌を逸していても、コンスタンスにとっては非常に嬉しいものだった。



 色々突っ込みたいことはあるものの、それらを全てのみ込んで、コンスタンスはにっこりと微笑んだ。



「ありがとう、クロエ、大切にするわ」





 その日の夜、コンスタンスは、恐る恐る動くぬいぐるみを棚の上に置いた。

 正直ちょっと怖いが、手を叩かなければ動かないし、見た目はなかなか可愛い。

 しかも、クロエが手作りしたのだから、飾らない訳にはいかない。


 そして、ぬいぐるみと過ごすこと1週間。



「……意外と便利ね」



 コンスタンスは、ぬいぐるみを、なかなか便利だと思い始めた。


 夜起きて明かりを点けようとすると、まずランプを手探りで探し当てて、魔力を適量通して点灯し、明るさを調節する必要がある。


 しかし、クマの場合は、手を3回叩けば適度に明るくしてくれるのだ。

 正直、クマのぬいぐるみではない方が使いやすいとは思うが、かなり便利だ。



(クロエにお礼を言わないと。かなり画期的だわ、この魔道具)




 しかし、問題が起こった。

 ある雨の日の午後。メイドが掃除の時に、部屋に入った虫を追い払うために、手を3回叩いてしまったのだ。



「ギャー!!!!!」



 目を赤く光らせて動き出すぬいぐるみに、メイドが悲鳴を上げて腰を抜かす。


 駆け付けたオスカーが、何が起こったかを察して笑い出した。



「何ともクロエらしい贈り物だな」






 この騒動の後、コンスタンスはクロエと相談。

 手を3回叩いたら目だけ光るように変更してもらい、ありがたく夜の灯りとして使い続けることになった。


 そして、この3カ月後、光るぬいぐるみ2号がオスカーの部屋にも導入され、

 3年後には「踊って光るぬいぐるみ」として、子どもなら誰でも欲しがる大人気商品になったという。






皆様のお陰で、2023年9月25日にKADOKAWAメディアワークス文庫から書籍が発売されました!


こちらですが、めっちゃ加筆しています。

量にして約倍。Web版ですでに読んだ方でも、読む価値があると胸を張って言える超加筆です。


特に加筆しているのが、下記2点です。


・薬師ココがサイファの街で活躍!?するところ

・オスカーがんばる!(Web版×2倍!)


新たな登場人物も加わるなど、盛りだくさん!

ぜひお手にとって頂ければと思います。(*'▽'*)


詳細情報は↓↓(スクロールかなり下)をご覧ください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓5月30日書籍発売!『ブチ切れた公爵令嬢、勢いで悪魔を召喚してしまう』
お手に取って頂けると嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゜ஐ⋆*

★各書店サイトはこちら★ 【Amazon】  【楽天ブックス】  【Book Worker】 
ie52c7gqa2qc87vji1om5l509wjf_jrc_f2_lk_7xlx.jpg
― 新着の感想 ―
最後のオチ、ロックンフラワーや
[良い点] 楽しく読めました! ただの人形で終わるとは思ってなかったけどね(笑) もう少し動くのかなと思ったけど、数年の開発期間がやはり必要だったのね~ はじめは、もっと凄いやらかしがあるのでは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ