表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうも、前世で殺戮の魔道具を作っていた子爵令嬢です。※Web版  作者: 優木凛々
第三部 子爵令嬢、婚約お披露目パーティに参加する

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/47

11.エピローグ:同じ風景

 

 クロエがブライト王国を出て、二年後。

 枯草に覆われた草原が、一面若葉色へと変わる、春。


 黒ぶち眼鏡にえんじ色のジャケットを羽織った『薬屋ココ』ことクロエと、紺色のマントを羽織ったオスカーが、夕暮れ時のサイファの街を歩いていた。


 クロエを見て、街の人や冒険者たちが、笑顔で声をかけてきた。



「よう、ココ、明日出るんだって?」


「寂しくなるのう」


「明日見送りに行くからね!」


「ココちゃん、またきてね!」



 彼らに、「ありがとう」と手を振っている彼女を見て、オスカーが微笑んだ。



「ずいぶんと馴染んだな」


「ええ、途中三ヵ月空いたとはいえ、二年もいましたからね」




 例の『婚約お披露目会』のあと、クロエは取り調べに協力することになった。

 取り調べの文官に、なぜ魔道具の関与を疑ったのかと尋ねられ、彼女はこう答えた。



「封の開いていない酒瓶の中に毒が入っていることに気付いて、もしやと思いました」



 地下で発見された魔道具を動かせないかと尋ねられたが、クロエは首を横に振った。



「完全に壊れていますから、どんな仕組みの魔道具だったか知ることすら不可能です」



 全てを話し終わり、お役御免となった彼女は、急いでサイファの街に戻った。


 騒動の発端になった上に、三か月近くいなくなったことに罪悪感を覚えていたが、冒険者や街の住人は温かく迎え入れてくれた。


『虎の尾亭』で開いてもらった「薬屋ココ、お帰りなさいパーティ」と皆の笑顔を、クロエは一生忘れないだろう。


 その後、彼女は薬屋を再開。

 ついでに魔道具屋も兼業で始め、冒険者に喜ばれる魔道具をたくさん開発した。


 契約期間の二年を終了するにあたり、 

 冒険者ギルド本部から、本部専属の「薬師」兼「魔道具師」にならないかと誘われたが、ここが潮時なのだと思って丁重に断った。


 ちなみに、オスカーは三日ほど前にサイファの街に到着した。

 料理を作り、置いていく薬を作るのに手いっぱいのクロエに替わり、家を片付けて荷物をまとめてくれた。感謝しかない。



 人々に声を掛けられながら、街の中を通り抜け、城門に到着する、クロエとオスカー。

 門番がクロエを見てニカッと笑った。



「よう、ココ、城壁に上がりに来たのか?」


「明日で最後だから、見ておきたいと思って」


「いいぞ。完全に暗くなる前に戻ってこいよ」



 門番が鍵束を出して、城門の横にある木戸を開けてくれる。

 中は急な階段になっており、城壁の上へとつながっている。


 クロエが、オスカーを振り返った。



「行きましょう」



 薄暗い階段をゆっくりと上る二人。


 そして、城壁の上に出て、オスカーは大きく目を見張った。



「これは素晴らしいな」



 目の前に広がるのは、海のように広がる草原と、薔薇色の雲が浮かぶ夕方の空。

 遠くにオレンジ色に染まった雄大な大山脈が見える。


 端正な顔に感動の色を浮かべるオスカーを見て、満足そうに笑うクロエ。

 広大な草原を風が、ざざっと音を立てて駆け抜けるのをながめながら、口を開いた。



「わたし、この街でこの景色が一番好きで、オスカー様と一緒に見たいと思っていたんです」



 オスカーが、そうか、と嬉しそうに目を細める。

 クロエが、そんな彼を見上げた。



「わたし、本当に感謝しているんです。オスカー様がいなかったら、わたし、前世の二の舞だったかもしれません」



 黒ローブの男たちに襲われたときも、自分の作った魔道具が事件の発端だと気づいた時も、お披露目会で断罪されそうになったときも、オスカーは常にクロエを信じ、支え助けてくれた。


 クロエは感謝の目でオスカーを見た。



「上手く言えないんですけど、わたし、オスカー様に会えてよかったです」



 クロエの素直な言葉に、オスカーが目を見開く。

 そして、手を口元に当てて横を向いて、なにか耐えるような顔をすると、軽く息をついて、クロエを真っすぐ見た。



「俺もだ。俺の人生で一番の幸運はクロエに会えたことだと思っている」



 真摯な青色の瞳に見つめられ、クロエは思わず目を逸らした。


 なんだか、心がくすぐったい感じがする。

 これはなにかしら、と胸元をさすりながら考え込むクロエを、愛しげに見つめるオスカー。つと目を上げて、街の反対側を指差した。



「むこうの方には何があるんだ?」


「……あ、ええっと、あっち側からは湖が見えます。とても綺麗ですよ」


「では、暗くならないうちに行くとしようか」



 オスカーが優しく手を差し出す。


 エスコートね、と思いながら、その大きな手に、クロエは自分の手を乗せる。

 そして、やっぱりちょっとくすぐったいわ、と思いながら、照れたように笑った。



「オスカー様の手って、大きくて温かいですね」



 オスカーが「クロエの手は小さいな」とつぶやくと、少し冷えた華奢な手をそっと包み込む。


 薔薇色に染まった空の下、寄り添うように歩き始める二人。

 どちらかが指を差した方向を一緒に見ては、楽しそうに笑いあいながら進んでいく。


 夕日が、二人の今後を祝福するように、その背中を照らしていた。





(完)





これにて完結です。

お読み頂きありがとうございました。(*'▽')


もしよければ、本編の下の方にある☆☆☆☆☆から評価を入れていただけると嬉しいです。

ブックマーク、感想などよかったらぜひ!


****


(2023年12月4日追記)


皆様のお陰で、2024年1月25日に

KADOKAWAメディアワークス文庫から書籍2巻が発売されることになりました。


1巻に引き続き、5万字以上の加筆をしているのですが、

加筆したのは主に下記3点です。


1.クロエ、サイファの街でオスカーと一緒に魔道具開発&分析作業をする

 →絡みがもッと見たいー!という感想をたくさん頂きまして、大幅増量に踏み切りました!


2.オスカーがお気持ち表明

 →あんまり言うとアレですが、つまりそういうことです♡

  これも感想でたくさん頂きまして、彼には超がんばって頂きました!


3.クロエ、魔道具のとんでも改造をする

 →やはり彼女はこうでなくては!



Amazonや楽天など書籍通販サイトで予約も始まっているようなので

ぜひお手にとって頂ければと思います。(*'▽'*)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓5月30日書籍発売!『ブチ切れた公爵令嬢、勢いで悪魔を召喚してしまう』
お手に取って頂けると嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゜ஐ⋆*

★各書店サイトはこちら★ 【Amazon】  【楽天ブックス】  【Book Worker】 
ie52c7gqa2qc87vji1om5l509wjf_jrc_f2_lk_7xlx.jpg
― 新着の感想 ―
おもしろかった(^^)
[一言] ブックマークさせていただきました! 希望ですが、、魔道具を爆発させて煤だらけで帰ってくるまでのお話などもあればと思えました! ②主人公が大変私好みです。 すぐにヒーローにときめく他の物語の…
[一言] 第一巻、昨日、購入しました! 店頭で「あらすじ」を読んで「あれ?これ以前読んだ!」とわかっていながらも、書籍版が読みたくて。 購入して大正解でした。それで今日、読み直しに来ました。第二巻もも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ