表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

設定集(覚書)

我が髄は狂気なりて(ファナティックマン)

創られし覇王の偉業スチール・エクスプロイト

五輪の真髄・地(ごりんのしんずい・ち)  地火水風空

金剛の奇術札・壱スートオブダイヤ・エース

金剛ダイヤ 覇剣スペード 豊穣クラブ 聖杯ハート

隠されし王の呪い(カースオブファラオ)

封裏史・太陽神殿ブラックホール・ピラミッド

純然たる正義の矢(ジャスティスシュート)

清楚たる貴婦人の祝福エンジェル・ブレッシング

恩寵されし太陽の聖剣(ガラディーン)

雷聖瞬剣(スワロースラッシュ)

雷聖猛剣(タイガースラッシュ)


備前長船長光


童子切安綱


第二ヒロイン ノーラ エルフ 活発で破茶滅茶 年下


これは『戦利品』だ。そして、同時に『証拠』でもある。二度と自分自身を失わないようにするためのな……。


サンタリア帝国 魔車と呼ばれる電車があり中央部に張り巡らされている

首都は魔法の力で凄く発展している

さらにサンタリア皇帝ベルギュラス・スケルボは世界の掌握を企んでおりサンタリア四天王と屈指の魔法力、スピニットを有している ドゥーム財団と呼ばれる組織に支えられている


サンタリア四天王

ユーホ・テュラム…司祭 ドゥーム財団の幹部の一人 失われた呪術を使いこなす アドニスとは腐れ縁 エルフ拉致の元凶

シャルク・バーグ…馬に乗るのが得意 騎士団長 実はドゥーム財団は好んではいない 騎士道精神を掲げておりベルギュラスの悪業を知り反逆するがスピニットに暗殺される 彼の代わりとしてハロルドが呼ばれる事になる

ハリン・カルミド…魔道士 スピニットを召喚する だがそのスピニットには記憶がないため懐刀と名付け従える 若く美形 ベルギュラスの野望実現の為戦う だが記憶を取り戻した懐刀に殺される

クロー・ラッフル…魔道士 壮年だが腕は確か 人望は高い マジックアイテムを駆使して戦う 幼い頃にベルギュラスの父に助けられた恩を返すべく戦う


ドゥーム財団…サンタリアに拠点を構える謎の組織 機械人形(オートマトン)や魔車を開発した 他国の内戦にも介入し利益を出している 会長はエデス・バヌル アドニスも財団員の一人 ラグナロク参加者の一人、ラディア・バヌルーーーロベルト・ストレイスを使い最終目的である世界を根源へ返す悲願を叶えようとする


ハロルド・シュタインボーグ…旅人を名乗る男 正体は錬金術士 今となっては絶滅危惧種 彼はフォドルク出身だが三年前の『滅びの日』で家族を失った 辛うじて最愛の妹は遺体が残っており彼女を生き返らせる為の擬似心臓を求めてラグナロクに参加


宮本武蔵 (ハロルドのスピニット)…寡黙な老人 二天一流の使い手であり数多の剣豪を討ち取った豪傑 今回は武を極めた老人として召喚された 叶えたい願いは無く異世界で強者と戦うことのみを望む


五輪の真髄(ごりんのしんずい)」火→攻撃の構え 地→防御の構え 風→短刀と長刀のバランスよい構え 水→攻撃を受け流す構え 空→無心の構え


一騎当千(ジャイアントキリング)」大軍相手だと強くなる


ジャック・ザ・リッパー(懐刀)…紳士服を纏った青年 記憶を失っており自らの記憶を取り戻す為戦う だがユーホの狂気に触れ自らの本質を理解する そしてフィリアとの戦いで覚醒 殺戮衝動に身を任せ街を恐怖に陥れる 最後はロビンフッドの命懸けの一撃で相討ちになる 記憶を取り戻す前も後も紳士的な振る舞いをする


我が随は狂気なりて(ファナティックマン)」ジャック・ザ・リッパーがジャック・ザ・リッパーである事の証明 彼は狂気で動く その狂気を具現化させる大魔法


世界一の煙霧都市(ミスト・ザ・ポリス)」付近に霧を発生させる大魔法 ファナティックマンと組み合わせて毒霧に変えることも可能


かの者は何者か(フー・ザ・マン)」彼の正体は不明 故に彼は何者でもあり何者でもない この大魔法は分身、変装の力を持つ


乱斬(オペレーション)」ジャック・ザ・リッパーが医者であるという説から派生した魔法 速く正確に相手を切り裂く


偽神ヤルダバオト……ゼロ・レオンハルト 彼は遥か昔に異世界転生した少年、立神零だった 数多のチート能力で世界を救い魔法、文化などを与えた が、その後の世界には次第に綻びが エデスらはその世界を破壊し新世界を作る


プルームダル…終末を告げる人造の神 ドゥーム財団が作り出した存在 若い指揮者のような風貌をしている

終末告げる惑星組曲(ギャラルホルスト)

使い切りの大魔法 角笛を吹き起源神を召喚する 使用者は死ぬ

現世を見渡す地獄耳(アドミストイアーズ)

あらゆる会話を聞き取る 人造神である為距離は10マイルに制限されており、また常時発動ではない

老いを齎す者オールドエイジ・ブリンガー

相手の寿命を吸い取る 一度に吸い取れるのは50年分であり、限度を超えると能力自体消滅する


ヴィドログ…人造の神の一柱 笛吹きのような風貌をしており嘘つき

虚空の滑走者(スレイプニル)

八本足の馬を召喚する

半腐の女神(ヘル)

相手に死を与え確率で存在を抹消する

波喰らう毒蛇(ヨルムンガンド)

巨大な海蛇を召喚する

地揺らしの破狼(フェンリル)

鎖を砕く程の力の狼を召喚する


フーディル…人造の神の一柱 イケオジ ハンマーを使う マジックも得意 道化師のような見た目

スートオブダイヤ、盾、一定以上の攻撃を無効化

スートオブクラブ、棍棒、植物操作

スートオブスペード、剣、強い

スートオブハート、聖杯、傷を癒す

2345678910JQKAの順に強い

雷神鉄槌(ライジングフィスト)』雷のハンマーで強大な一撃を食らわせる 辺りに雷を拡散させる事も可能


起源神オーディン 最高峰の魔力を持ちありとあらゆる魔法を行使する 彼の魔法はゼロの原点、すなわちゼロに魔法を与えた神はオーディン この世界はオーディンが作り出したもので、ゼロにその修復を依頼した だがゼロの世界の綻びを察知、自らを信仰するものの祈りに応じ降臨

左目が見えない=隻眼の神

黒いローブの下に黄金の武具を纏い青いマントをつけている

虚空の滑走者(スレイプニル)』ヴィドログより強い

揺れ動く神槍(グングニル)』相手の元へ行って刺し、独りでに戻る槍 ルーン文字で能力を付与させる

変幻自在の全能神(ファンタスマゴリア)』動物なら何でもなれる

双頭の賢鳥(フギン・ムニン)』双頭の鳥を召喚 見つめるだけで相手の能力を無条件で解析できる

貪欲な代行者(ゲリ・フレキ)』二体の狼を召喚 彼らが屠った物はオーディンの力に変わる


エリンヘリャル…スピニット達の本来の呼び名


ジブロ・シュザイズ

アンドーアの商人 魚人のハーフ あくどいが主人公の仲間に 彼の名は魚人の風習に習い名付けられた為、名前が後ろ


人は皆繋がっている。その繋がりが1つの大きな生命になる


ディアマンテ・ディスパラタード


ヴァン・レオンハルト…実はエジソンの力を借り、予め木宮司義が閃光(シャイン)の力を持つことを知っていた 彼はシャルクと同盟を組み、木宮の成長の為に暗躍する その目的はドゥーム財団の解体

宗教国家セントザイトの王だが一部の人間しか知らない


エジソン…ヴァンのスピニット 変わり者の天才発明家にして実業家

希少なる閃きゴールデン・インスピレーション』1%の閃きから様々な物事を閃く大魔法 天才が天才である証拠

答導く発見(ビクトリーセンス)』エジソンが見聞きした出来事を“発見”とし、脳内に色あせる事なく蓄積する。ゴールデン・インスピレーションと組み合わせる事で大発明、及び超人的な動きが可能となる

極電(エレクトリック)』雷を半永久的に発生させる


デイビッド・ベインズ…ヴェルゴンドの大臣で、中立派 革命後にミューネを支える 坊主


ローリン・エリコプテル フォドルクにある国境沿いの町、ルルガの町の女町長


アビス・デュケイン…ナイチンゲールと契約した老傭兵 フォドルク出身

孫がフィリアの許婚だったが、滅びの日に死んでしまう 彼自身も右目を失った

錆びた剣、ウルティマブレードが得物


悪魔祓の弾丸(シルバーブレット)


エデス・バヌル…かつてはドゥーム教国の王だった

多くの仲間が黒死病で死に、また戦争に負け彼の国(ハイネリア)は滅亡した


No.6 No.28


ビフロスト 現世と神の世界を繋ぐ燃える虹の橋


ドゥーム財団


理事長 エデス

金融庁長官 コルピド

魔法庁長官 リュシオン→ミソーナ(フィリア)

農業庁長官 ジュガス

軍事庁長官 ラディア(ロベルト)


信長 『誉れ高き無限の兵アンリミテッド・ハンド

展開(フォーメーション)』と『創られし覇王の偉業スチール・エクスプロイト』の合体魔法。無数の兵の力を空間上に展開する。無数の生身の人間を召喚する事は、使い魔の身では不可能である。なので、召喚されるのは兵の意志が宿った“腕”。無数の腕が対象目掛けて拘束、及び攻撃を加える。


木宮 『斬撃(スラッシュ)

剣の攻撃を増強する魔法。強さは本人の技能次第で変動する。


ミソーナ(闇フィリア)『灰狼(アッシュファング)

灰色の炎を狼型に形成、拳に纏わせて強力な一撃を放つ。火属性に加えて闇属性も付与される

ドゥーム財団は彼女にフレイを降霊させようとしていたが、阻止される


ミューネ『凍覇柱(ブライニクル)

地の上に巨大な氷の柱を創造し、空気中に氷を伝播させる。相手は死ぬ




神話の真相


オーディン達神々の(ラグナロク)

異世界の分体からオーディン復活、ニブルヘイムを自らの新たな世界に変えようとする

弱体化したオーディンは異世界から立神零を召喚、自らの代理としてチート能力を与え統治させる

ゼロと名乗った立神は神に近い存在となり、オーディンすら裏切り、異世界に封印

ここから永きに渡る平和が続く

ゼロは自分が死んでしまった時のことを考えて、オーディンに対抗するべく王の指輪を残した

そして、ラグナロクシステムによる召喚と契約、願いの成就を考案した

ラグナロクシステムは彼の教徒ら、魔導教団によって管理される

ゼロ派の台頭に危機感を強めたオーディン派は、ドゥーム財団を創設

神の域に達しうるホムンクルス製造を、ラグナロクシステムを乱用して始める

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ