表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見えない背中、その先に  作者: 山猫ねっこ
本編
7/13

7


「どう思ってるって、、立花と俺はクラスは違うけど友達だよ。今日も少し喋ったしね」


観月からの問いに、泉は間をあけることもなく平然とした口調で答えた。


けれど泉の声はいつも僕と話す時の温かさはなく、淡々と紡ぎ出されるそこには 何の感情も乗せていない、とても軽薄なものに聞こえる。


それに気づいてしまった今、泉の口から出る言葉のどれもが僕の中に入ってくるものはなく、ただ虚しく僕の前に落とされていくだけだった。



その時、ガツンと何かが蹴られた音が大きく響いた。息を殺していた僕もその音に思わず声を出しそうになり、慌てて手で口を塞ぐ。ロッカーの小さな穴から恐る恐る覗くと、観月と泉の間にある机が無惨に倒れていた。




「俺はそういうことを聞いてるんじゃねぇ……お前が他意なしにあいつにわざわざ近づく訳がないだろ」


地を這うように低い観月の声。そして倒れた机に観月の足が乗っているのを見ると、どうやら机が倒れたのは観月が蹴ったかららしい。僕に向けられた言葉でも動作でもないのに、思わず逃げ出したくなる程の恐さだった。



「なんだよ、そんなに怒ることないだろ……明こそ、そんなに俺と立花が話すのはおかしい?」


観月の暴力的な怒りに何か思うところがあったのか、泉は反論する姿勢を見せるも、普段の柔らかいトーンのままこれ以上はあまり強くは出ていかない。


「明は色々考え過ぎなんじゃないかな。立花とは普通に友達なだけなんだから。」


「……そういうお前は、一回でも俺に立花へのいじめを辞めろなんて言ったことないよな」


「……」


「光太の言うその友達ってやつは、味方のような顔して近くにいるくせに、そいつが虐められているのをただ傍観するのを言ってるのか?…そうじゃねぇだろ。いい加減どういうつもりで近づいてるのか言え」


「ははっ、…首謀者が何言ってるの」


僕だったら卒倒するほどの観月の淡々とした迫りに、泉は持ち前の爽やかさで受け流すように笑う。ヒヤリとする空気の中、二人の間にある話に僕が関わっているのは信じたくない事実だ。


それに、泉が僕のいじめに気付いていた事も少なからずショックだった。今までずっと優しく僕と話してくれたように思うけれど、観月にいじめられている僕は、はたして泉の目にどう映っていたのだろう。


何故観月がここまで怒りを露わにしているのかは分からないが、どこか冷静になっている自分も、それは泉に聞いてみたい事なのかもしれない。





「分かったよ。そんな睨むなって」


「……」


緩むことのない鋭い眼差しで見据える観月に、泉は困ったような笑みを浮かべると、そのまま降参のポーズのように軽く両手をあげた。


「…全部話すよ。でもその代わり、明が隠していることも教えて」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ